昨日の午前中も5U5Rや9G5Xの信号が聞える周波数帯は有っても御本尊の信号は弱く当局の設備では呼掛ける状態には至らず従って実績は無し、然らば夕方のコンディションを期待して再挑戦する事にしたが此方も思いの他にDXコンディションは上がらず3日連続で敢え無く此方が撃沈した。5U5Rの信号は弱いながらも時々受信できる時間帯も有るのだが9G5Xの信号は此処数日間は当局で聞えない。他方、9N7EIは可成りアクティブで何れの周波数帯でも信号は強くは無いがパイルアップで賑わっている。
5U5Rとは早い段階で10MHz帯で交信出来たので14,18,21,24MHz帯でも交信出来るのでは?と考えて居たが一寸考えが甘かった感じで可成りの苦戦で此の侭の実績で終わりそうな状況に一寸焦りを感じ始めた。今週の木曜日から金曜日に掛けて所用で家を空けるので残されたチャンスは余り無い事も有って一寸心配に成って来た。
今日の午後の交信
9N7EI(21,SSB) 9N7EI(18,CW)
3B8/G3TXF(18,CW) 9N7EI(10,CW)
H40FN(7,CW)