黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今朝は二度寝に寄る早起きに失敗の巻

2017年04月08日 | アマチュア無線



   

 


 今朝も03時頃に目が覚めて「此の時間だと聞えて居ないだろうなぁ~」と思いながらも習性か?起き出して無線機のスイッチを入れたが案の定DXの信号は聞えず諦めて私としては珍しい二度寝に入った。次に目覚めたら夜が空けて明るい様子に「仕舞った」と思い時計を見たら06時を少し廻った時間、この時間では一寸遅いが昨日のコンディションからすれば後20~30分の可能性を感じ布団から出た。何時もだと無線機と暖房機器の電源スイッチは同時に入れるのだが今朝はパジャマ姿でも寒く無いので室内の温度計を見ると19℃の表示で随分温度が高く湿度は80%を越え外は靄が掛った状態であった。


 直ぐに3.5MHz帯から順次上がりながら聞いてみたが3.5~7MHzは既に駄目なDXコンディション状態で10~18MHz帯に上がるとポツリポツリと弱いながらもDXの信号が聞え呼掛けを開始した。しかし交信出来たのは近くの太平洋方面のエリアばかりで然も交信までには可成りの呼掛けをせねば成らず当局の電波は飛んで行って居ない状況にガックリポンの状態に陥ってしまった。




             今朝の交信


   HA8CE(10,CW) P29VXG(10,CW) 4W/N1YC(18,CW)


   R71RRC(14,CW) 3D2CE(18,CW)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする