パオと高床

あこがれの移動と定住

村田譲「かぐやの夜(2)」(「饗宴 58号」2010初夏号)

2010-06-26 12:05:16 | 雑誌・詩誌・同人誌から
福岡の同人誌の次は北海道からの詩とエッセイの饗宴。

冒頭、嘉藤師穂子さんの詩論「逍遙―塚本邦雄」が、「現代詩が善良な飼殺し市民の就眠儀式の歌となってすでに久しい」と、塚本邦雄の言葉に託して、現在の詩状況の一端に対し問いを投げかけている。短歌界でも今、前衛短歌といわれた作家たちへの問い直しがなされているように思うのだが、塚本邦雄、岡井隆それに寺山修司とかも加えての詩的営為は刺激的だと思う。詩誌の冒頭に詩論がくるというのも刺激的だ。

詩が9編、エッセイ4編と詩論、さらに連載エッセイとして瀬戸正昭さんの「林檎屋主人日録(抄)」が掲載されている。この「日録」が面白い。淡々とした語り口の日録という記録に徹しながら、ちょいと日録からこぼれる感慨のようなものが、抑制された言葉で、ポロリとあるところがいい。例えば、モーツァルトの交響曲25番を聞いて「メヌエットのトリオは、雨上がりの虹のごとし」とか。誘われたり、集まりであったりで飲酒したあとの「お誘いがあり、酩酊で帰宅」とか。ただ記されている「暗鬱な日。耐える」といった言葉に引かれた。

で、詩だが、9編のうち3編が連作。「饗宴」の詩は、どれも読ませる。その中から村田譲さんの「かぐやの夜(2)」。注釈で「セレーネキャンペーン」について「『かぐや』(正式名称、セレーネ)に、月への願いと名前が搭載されている。世界中から約41万人の応募があった。」と記されている。

不安の満月に
照らしだされる夜の宴に
サンゴが一斉に産卵する
切り離された球体
淡い雪が
夏の海の下から 降りそそぐ
こんにちはーと透きとおる潮の
流れにのせて
散り散りに咲き誇る

ぷつぷつと幼生のアンテナ
泡立てながら差しだす
月へと贈る言葉を
月周回衛星かぐやに託そうと
種子島まで打ちよせる砂粒に
混じって思いの星々
わたしの名前と一緒に
刻んで ちいさく
銀色のプレートに搭載したなら
先端を伸ばして突き抜ける

戻ることのない姫君のカウントダウンを
数える人差し指に巻きついて
重ねあわせる掌に 願い事
午前一○時三十一分 かぐやが旅立つ
腹にためた息をはぜながら
赤く雲を染めあげて昼を去り
逃げる月を追ってメッセージが空を登る

サンゴの銀河から
あなたへの掛け橋
伝播した便りを届けるから
孵化するまで待っていて
月に願いが
たどりつくまで
          村田護「かぐやの夜(2)」(全編)

書き出しの「不安の満月に/照らしだされる夜の宴に」で、満月の頃に産卵するサンゴの様子が一気に像を結ぶ。そして、一連ではそのサンゴの産卵が「淡い雪」という比喩で語られる。海面を白くし、バンドルと呼ばれるカプセルが水面へ浮いていくさまを「夏の海の下から 降りそそぐ」と表現している。下からそそぐと、上下を転倒させて表現している。実はこれが何だか宇宙の上下のない感覚や地球から宇宙を見る感覚と呼応しているのだ。そして、二連でサンゴの海宇宙は、「かぐや」のたどる空宇宙と交錯する。波に乗るサンゴのバンドルのように人々の思いも波に乗って、まず種子島まで行く。そこで「かぐや」に出会うのだ。サンゴ、思いの星々、わたし、かぐやを第二連で出会わせる。そして、第三連の「かぐや」が実際に打ち上げられた時刻の記述に行く。深読みすれば、サンゴ産卵の夜との表裏をなす時刻の重なりも読める。「腹にためた息をはぜながら」もサンゴと重なる。そして、「赤く雲を染めあげて昼を去り/逃げる月を追って」という詩句に繋がっていく。この2行が時間の経過をうまく刻んでいると思う。白い月が見えるようで、そこへと地上から打ち上げられたものの軌跡がたどれるのだ。あとは願いの伝播があればいい。
「かぐやの夜(1)」の時にも思ったが、肉声にのせて朗読されることを待っているような息づかいがある。

他には吉村伊紅美さんの「魚篇・公魚(わかさぎ)」。

二人で暮らし始めて
わたしが初めて作った料理は
公魚のマリネ漬けだった

彼が仕事から帰るまでの時間を
ひたすら公魚のマリネ作りに
没頭したわけではない
でも新鮮な公魚を魚屋で見つけ
一時間の道のりをバスに乗って
小さなアパートに戻るまでの午前中は
買い物に費やした
          吉村伊紅美「魚篇・公魚(わかさぎ)」(冒頭)

このように書き始められる。ここには語られた物語がありながら、さらに詩の中に封じられた、より語られていない物語がある。その気配が、時間の経過を伴って、「公魚のマリネ漬け」の中にきちんと描かれている。マリネ作りの手際や食べる場面が書かれていきながら、最終行の見事な着地に至るのだ。詩の物語は、こういうありかたができるのだと思わせてくれた一編だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする