「ソ」と「ン」と「ニ」と「リ」、そして「シ」と「ツ」、「フ」と「ス」と「マ」と「ヌ」と「ア」、これらのカタカナはかなりの確率で、混同が起きる。
日本語を母語としない人たちの間で。
考えてみれば、私も「ン」と「ソ」と「シ」と「ツ」は、高校生くらいまで上手く書けなかった気がする。
上手く書けなかったからこそ、それを克服して妙なこだわりがあるのかもしれない。
この看板、私には、「焼ンバ」としか読めない!!
そして、この日の看板は、私的にはギリギリやっぱり「焼ンバ」なのだ。かなり改善してるけどね。
あー、ここを通るたびに、「今日はちゃんと書けてるだろうか?」って、チェックしそうだ…。
goo blog News
Recent Comments
- jocolamer/レストランでの注文方法 How to order foods in a restaurant
- 夢工房あすか/レストランでの注文方法 How to order foods in a restaurant
- jocolamer/英語の時間 English lesson Let’s speak in English!
- TAKAGI Shigeru/英語の時間 English lesson Let’s speak in English!
- TAKAGI Shigeru/英語の時間 English lesson Let’s speak in English!
- jocolamer/花の形 A shape of flower
- d-i-o-s/花の形 A shape of flower
- jocolamer/ハルジオン?ヒメジオン? Harujion? Himejion?
- d-i-o-s/ハルジオン?ヒメジオン? Harujion? Himejion?
- jocolamer/ステキなえんぴつ A nice pencil
Bookmarks
- Sunshine,flower,wave,green,and life
- 「太陽と花と波、緑そして命」の英語版、フランス語版サイトです。
- My wonderful family
- コスモポリタンなベトナムルーツドイツ育ちパリ在住の友の楽しい家族ブログ
- Eclats de mots
- 素敵な画像いっぱいのフランス詩人 Alienorさん 言葉のきらめき