太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

五島へ Go to Goto islands

2018-05-15 06:00:00 | 旅行

English follows

五島、大瀬崎灯台

Goto Oosezaki Todai

五島へ行ってきました。

五島旅のことをこれから数日にわたって書きます。

ー旅の概要ー

◆2018年5月1日 長崎空港に夜8時半ごろ到着し、友人と合流してジャンボタクシーに乗って佐世保へ行く。

 母の家に泊まり、翌日の朝、福江行の高速船に乗る。

◆2018年5月2日 はとこが港に迎えに来てくれ、ゲストハウスカナンまで送ってくれる。荷物を置いて、ドライブ開始。

まずは「たゆたう。」に行ってお昼を食べる。

 堂崎教会、半泊教会。

◆2018年5月3日 武家屋敷通り、五島観光歴史資料館、鬼岳、鐙瀬溶岩海岸、香珠子海水浴場、大浜海水浴場、さんさん富江、など。

◆2018年5月4日 五島最終日。朝、石田城の周りをジョギング。はとこに港まで送ってもらい、高速船で佐世保へ。佐世保到着後、

佐世保バーガーを食べ、四ヶ町アーケード、ミニッツパークを散策。友人と合流し夕食。母の家に泊まる。

◆2018年5月5日 8時半発福岡行の高速バスで福岡へ。天神で降りて、カナルシティーまで歩く。カナルシティーの中のラーメンスタジアムでラーメンを食べる。3時15分発東京行きの飛行機で東京に戻る。

 

五島のゲストハウス カナン https://www.goto-guesthousecanan.com/

 ※清潔で居心地の良いゲストハウス。2階のパブリックスペースでオーナーさんや他の宿泊客と交流できる。朝ごはんの手作りパンはおいしい!おすすめ。

五島のカフェ たゆたう。http://tayutau510.blog.fc2.com/

 ※お料理おいしい。ゆったりした店内で気分良く過ごすことができます。フェアトレードの洋服などの販売コーナーもあります。

五島のイタリアン ウシータ https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1022848-d13009934-r577861671-Trattoria_Uscita-Goto_Goto_retto_Nagasaki_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html

 ※地元の食材を使ったリーズナブルなおいしいイタリアン。お料理がおいしいのはもちろん、デザートに感動しました!

五島のかんころ餅 真鳥餅店 http://yokamochi.com/page0103.html

 ※今まで、おばたちの手作りかんころ餅しか食べたことがなかったけど、このお店の餅を食べてびっくり、おいしい!

カナルシティ博多のラースタ(ラーメンスタジアム) https://canalcity.co.jp/ra_sta/

I went to Goto islands.

I will write about this journy.

2018/05/01  by jet from Tokyo to Nagasaki, arrived Nagasaki airport about pm 8:30.

 I met my friend at airport and we got on a jumbo taxi to Sasebo.

 We slept at my mother's house, and next morning, got on the boat to Fukue port.

2018/05/02  My cousin picked us at port, and send us to Guest House Cannan.

 We left our stuffs there and started to drive.

 At first we took a lunch at Tayutau.

 We went to Dosaki church, Hantomari church, 

2018/05/03  Bukeyashiki dori, Goto kanko histry museum, Onidake, Abunze beach, Kojushi beach, Ohama beach, Sansan Tomie, Tarogashima beach, Jihongai, Arakawa onsen, Osezaki Todai

2018/05/04  Boat to Sasebo port 13:30 

  Walking in Sasebo city, slept at my mother's house

2018/05/05 We got on a bus for Fukuoka, ate Hakata ramen in Ramen studium at Hakata canal city.

  Went back to Tokyo by jet pm 3:15.


 

Goto guest house canan https://www.goto-guesthousecanan.com/

 

 ※ The room is very clean, and confortable. Orner madam's handmade bread is good! We can communicate other guests in public space.

 

Goto cafe  Tayutau.  http://tayutau510.blog.fc2.com/

 

 ※Delicious meals, we can spend nice time there. There is a corner selling faire trade's clothes.

 

Goto Trattoria Uscita https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1022848-d13009934-r577861671-Trattoria_Uscita-Goto_Goto_retto_Nagasaki_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html

 

 ※Reasonable good Italian dishes. Not only dishes are good, but also deserts are so good!

 

Goto Kankoro mochi shop  Matori Mochi ten http://yokamochi.com/page0103.html

 

 ※I never had tasted another Kankoromochi, only my aunts's handmade one, but this shop's mochi is soooo good!

 

Hakata canal city Ramen studium https://canalcity.co.jp/ra_sta/


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする