昨日に引き続いてのうだるような暑さの中、小田原の教室に行く前に海老名に寄りました。
いろいろとやっていたらお昼を摂るのを忘れていました。ちょっと中途半端な時間だったのですが、このまますきっ腹で教室に行くのも辛いな…と思って、ビナウォークで済ませていくことにしました。何にしようか迷ったのですが、今日はラーメンにしました。
ビナウォークの『ら~めん処』の中にある《古寿茂》というお店にあった坦々麺です。熱さをもって暑さを征す!と思われるかも知れませんが、実はこれ、坦々麺は坦々麺でも《冷やし坦々麺》なのです。見た目は普通の坦々麺ですが、麺もスープもしっかり冷えています。スープには芝麻醤やラー油の他にお酢も効いていて、胡麻ダレ冷し中華感覚でサッパリと頂けます。
ラー油が効いてピリ辛ですが、そんなに激しく汗をかく程でもありませんので、私みたいな汗っかきが昼に頂いても見苦しい感じにならずに済みます(笑)。美味しく頂戴して、小田原へ向かいました。
いろいろとやっていたらお昼を摂るのを忘れていました。ちょっと中途半端な時間だったのですが、このまますきっ腹で教室に行くのも辛いな…と思って、ビナウォークで済ませていくことにしました。何にしようか迷ったのですが、今日はラーメンにしました。
ビナウォークの『ら~めん処』の中にある《古寿茂》というお店にあった坦々麺です。熱さをもって暑さを征す!と思われるかも知れませんが、実はこれ、坦々麺は坦々麺でも《冷やし坦々麺》なのです。見た目は普通の坦々麺ですが、麺もスープもしっかり冷えています。スープには芝麻醤やラー油の他にお酢も効いていて、胡麻ダレ冷し中華感覚でサッパリと頂けます。
ラー油が効いてピリ辛ですが、そんなに激しく汗をかく程でもありませんので、私みたいな汗っかきが昼に頂いても見苦しい感じにならずに済みます(笑)。美味しく頂戴して、小田原へ向かいました。