共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

(∋ω∈)…

2017年05月29日 22時32分11秒 | ネコ(=゚ω゚=)
今日も日中はかなりな暑さとなりました。小田原も先週に負けず劣らず厳しい暑さに見舞われ、道行く人たちは皆目を細めながら眩しさと戦っていました。

しかし、そんな人間どもの苦労を知ってか知らずか、お堀端通りの中程にある旧幸田門跡土塁の石ベンチの上では、いつかのネコダルマが今日もチンと座りこんで爆睡していました。今日はここまで近づいてもピクリともしません。

どうやらこの子を含めたこの界隈の野良たちは餌付けされているらしく、この後にネコ缶やら何やらを大量に持った御婦人が現れてニャンごはんの準備に取りかかっていました。しかし、一方でこのすぐ横には『犬や猫に餌付けしないで下さい!』という看板も立てられていて、糞害等を訴えていました。

う~ん…。

いや、部外者としてはどちらの心情も分かるだけに、何とも複雑な心境になります。確かに野良ちゃんたちはちゃんと躾られていませんから、街を汚してしまうことも多々あるかと思います。でも一方で、野良ちゃんたちが安心して闊歩できる街というのは平和だということですから、そう言った意味で彼等は現代版平和の象徴的存在とも言えるのだと思うのです。

ネコ好きもそうでない人も、そして当事者であるニャンコたちも、それぞれが共存共栄できるような社会というものを作り出すための落とし処はないものか…と、平和な寝顔を見ながら考えずにはいられないのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする