日毎暖かくなる昨今ですが、今日はまた一段と暖かな日和となりました。私も遂にジャンパーを着ずに出かけましたが、何の不都合もありませんでした。これから服装を軽くできるかと思うと、嬉しくなります。
今日も教室の前に《Cafeあつめ木》でランチを頂くことにしました。メニューを開いてみると、日替わりスープセットのところに『ポタージュ』とだけ書かれていたのです。
『?』と思いつつ、何となく興味をそそられたのでお願いしてみました。そして目の前に登場したのが、文字通り真っ白なスープです。
頂いてみると温かなヴィシソワーズといった感じで、荒濾しのじゃが芋の舌触りも楽しめる優しい風味のポタージュスープでした。スープに浮いているのはローストしたブロッコリーで、色味と食感のアクセントとなっています。スプーンですくいきれなかった分もパンにつけて全て頂いて、すっかり満腹になりました。
お店の近くのお宅の庭先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/b22145bf40d7675faa95b86aa00712e6.jpg)
真っ赤な木瓜の花が咲いていました。いよいよ待ち焦がれた春本番の様相を呈してきたようです。
今日も教室の前に《Cafeあつめ木》でランチを頂くことにしました。メニューを開いてみると、日替わりスープセットのところに『ポタージュ』とだけ書かれていたのです。
『?』と思いつつ、何となく興味をそそられたのでお願いしてみました。そして目の前に登場したのが、文字通り真っ白なスープです。
頂いてみると温かなヴィシソワーズといった感じで、荒濾しのじゃが芋の舌触りも楽しめる優しい風味のポタージュスープでした。スープに浮いているのはローストしたブロッコリーで、色味と食感のアクセントとなっています。スプーンですくいきれなかった分もパンにつけて全て頂いて、すっかり満腹になりました。
お店の近くのお宅の庭先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/b22145bf40d7675faa95b86aa00712e6.jpg)
真っ赤な木瓜の花が咲いていました。いよいよ待ち焦がれた春本番の様相を呈してきたようです。