今日は駅前の花屋に足を運びました。私の知人にお孫さんが生まれたとのことで、お祝いのお花を贈ろうと思い立ったのです。
何を贈ろうかと考えていたのですが、やはり時期的にシクラメンがいいのではないかと思い至りました。そう思いながら花屋の店頭に着くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/e334b964eb4dfb3386e6414ae0541085.jpg?1704620034)
色とりどりのシクラメンの鉢植えが並んでいました。
どれにしようかと見てみたのですが、値札を見てビックリ!まあどれもこれもなかなかいいお値段なのです。これに送料が加わると更に大変なことになりそうでしたが、自身で届けに行ける距離でもないのでそんなことも言ってはいられません。
店頭で散々悩んだ末に、何とか一鉢選んで送ってもらいました。近づいたり離れたりしながらかなり長いこと悩んでいたので、花屋の店員からしたら相当怪しいオッサンに見えたことでしょう…。
昨年から様々な物が値上がりしていますが、まさかシクラメンの鉢植え一つがあんな値段するとは思っていませんでした。情けない話ですが、これから先は人に花を贈るのも慎重に考えなければならないようです…。
そうなんです。本当に物価が高くてイヤになりますが、贈り物をケチるのもどうかと思って店先で散々悩んでいました。店側から見たら、相当怪しいオッサンだったと思います…。