
今日は知り合いの方からのお誘いを受けて、相模原市の《すずらんハウス》に来ました。

フルートが、加わるという感じて展開していきました。

カンテの方もギターを弾き始め、かなり音の厚いアンサンブルになってきました。プログラムもフラメンコの曲から、『ヴォラーレ』『ナタリー』『マイウェイ』といった馴染み深い曲をフラメンコアレンジしたものまで多彩に織り交ぜながら進んでいきました。

オーディエンスで来ていた方がカホンで加わったりして、多いに盛り上がりました。
今日はここで開かれるフラメンコギターとカンテ(歌)とフルートのトリオでのライブを鑑賞しに来ました。普段はライブに出演する側ですが、今日は純粋にオーディエンスです。
フラメンコギターソロから始まって、次にカンテが入り、

フルートが、加わるという感じて展開していきました。
やがて、

カンテの方もギターを弾き始め、かなり音の厚いアンサンブルになってきました。プログラムもフラメンコの曲から、『ヴォラーレ』『ナタリー』『マイウェイ』といった馴染み深い曲をフラメンコアレンジしたものまで多彩に織り交ぜながら進んでいきました。
途中からは

オーディエンスで来ていた方がカホンで加わったりして、多いに盛り上がりました。
普段、なかなか生で聞かないフラメンコギターの迫力満点の演奏と歌唱とフルートの音色を、存分に堪能することが出来たライブでした。こうしたプロフェッショナルのライブは刺激になります。