サルビアの仲間はいっぱいあって訳が分からない、
いま一番目につくのがこのチェリーセージ・ホットリップスですね、
花壇、家の庭、いたるところで見られます。

なんかの鳥みたいですね、撮ってるときは気がつかなかってけど、、、。

このグラデーションがたまらない、えくぼが二つあったりして、、、
花言葉は「燃ゆる思い」です。

赤一色のと赤白に分かれているのがあるけど同じもの、
気温によって色が変わるらしい。 左の赤白、気温が低いとき、右の赤一色、気温が高いとき。
これからいろいろなサルビアが咲いてきます、楽しみですね。
5月6日 都市農業公園


奄美地方は梅雨入りと。
朝のうち雨がしょぼしょぼ、しとしと、、、
梅雨の雨みたいだったが小笠原諸島には台風が襲来している。
アジサイに台風は似合わないがこれからだんだんと気候も変わっていくのかな、
温帯から亜熱帯に変わった日本には住みたくないような・・・。 (ー_ー)!!
いま一番目につくのがこのチェリーセージ・ホットリップスですね、
花壇、家の庭、いたるところで見られます。

なんかの鳥みたいですね、撮ってるときは気がつかなかってけど、、、。

このグラデーションがたまらない、えくぼが二つあったりして、、、
花言葉は「燃ゆる思い」です。

赤一色のと赤白に分かれているのがあるけど同じもの、
気温によって色が変わるらしい。 左の赤白、気温が低いとき、右の赤一色、気温が高いとき。
これからいろいろなサルビアが咲いてきます、楽しみですね。
5月6日 都市農業公園


奄美地方は梅雨入りと。
朝のうち雨がしょぼしょぼ、しとしと、、、
梅雨の雨みたいだったが小笠原諸島には台風が襲来している。
アジサイに台風は似合わないがこれからだんだんと気候も変わっていくのかな、
温帯から亜熱帯に変わった日本には住みたくないような・・・。 (ー_ー)!!