大きな皇帝ダリアが開花しました、、、が、
いや~ハチさんが凄い、ハチさんも待っていたのかな?。
群れ飛ぶのならまだいいけどしっかりシベに止まってちゅうちゅう!
ハチさんよ私にも少し撮らせておくれ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/142e7499d7d46b9c7f0206ea0d267553.jpg)
私にしては珍しく待って、待って、待って撮りました。
でもまだ花の中にもいるし、飛んでいるハチも見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/b3d78a1cadc8f66c185dcf2ecfd895f5.jpg)
ハチさん一匹しがみついています、
低いところなら棒かなんかで追い払うことができるけどこの高さでは無理っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/abdcceac189a8af6c095bfb091627077.jpg)
この花の色が好きです、紫みたいなピンクみたいな色。
待って待ってやっと青空が見えてきた、やっぱりバックは青空でなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/9f0a70547f2baf11c308d1c6cb9dd4fb.jpg)
ダリアはキク科ダリア属の多年生草本植物、つまり草ということ。
皇帝ダリアは草にしては大きすぎる、木立ダリアとも呼ばれています、まさに木ですね。
この後一か月もすると地上から姿が消えてしまいます。
原産地メキシコでは、食用ダリアも栽培されており
食用菊と同様、花や葉をサラダや酢の物などの飾りとして食することもできるらしいです。
11月7日 都市農業公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/4ec6a6fe15e60258b8a02803608944f6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/da53fc7b7bbe057fbe82b792bcdb70d4.jpg)
後ろからギャーギャー鳴いてきて前の枝にピタ、「お!、オナガだ」 お尻合いの仲だ。
ここ実際にはもっと暗くてピントがうまく合わない、
ま、いっか。今季初のお鳥さまだ、またお鳥さまに遊んでもらう季節だなぁ。
いや~ハチさんが凄い、ハチさんも待っていたのかな?。
群れ飛ぶのならまだいいけどしっかりシベに止まってちゅうちゅう!
ハチさんよ私にも少し撮らせておくれ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/142e7499d7d46b9c7f0206ea0d267553.jpg)
私にしては珍しく待って、待って、待って撮りました。
でもまだ花の中にもいるし、飛んでいるハチも見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/b3d78a1cadc8f66c185dcf2ecfd895f5.jpg)
ハチさん一匹しがみついています、
低いところなら棒かなんかで追い払うことができるけどこの高さでは無理っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/abdcceac189a8af6c095bfb091627077.jpg)
この花の色が好きです、紫みたいなピンクみたいな色。
待って待ってやっと青空が見えてきた、やっぱりバックは青空でなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/9f0a70547f2baf11c308d1c6cb9dd4fb.jpg)
ダリアはキク科ダリア属の多年生草本植物、つまり草ということ。
皇帝ダリアは草にしては大きすぎる、木立ダリアとも呼ばれています、まさに木ですね。
この後一か月もすると地上から姿が消えてしまいます。
原産地メキシコでは、食用ダリアも栽培されており
食用菊と同様、花や葉をサラダや酢の物などの飾りとして食することもできるらしいです。
11月7日 都市農業公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/4ec6a6fe15e60258b8a02803608944f6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/da53fc7b7bbe057fbe82b792bcdb70d4.jpg)
後ろからギャーギャー鳴いてきて前の枝にピタ、「お!、オナガだ」 お尻合いの仲だ。
ここ実際にはもっと暗くてピントがうまく合わない、
ま、いっか。今季初のお鳥さまだ、またお鳥さまに遊んでもらう季節だなぁ。