赤や黄色の多い中で紫の花がきれいです。
ふわふわでビロードみたいな花、
メキシカンブッシュセージ。
寒い日などは「うわ~、暖かそう」。

名前がいっぱいありますよ、
メキシカンブッシュセージ/アメジストセージ/サルビア・レウカンサ シソ科サルビア属。
「アメジスト」とは「紫水晶」のこと、
メキシコ中部~東部原産、サルビアの仲間でハーブの一種です。

紫の、花のように見えているのは萼で、
その先端に白く小さく開いているのが花。
サルビア、セージの仲間なので花の先っちょからベロがチロ。

メキシコ原産、藪のように繁るので「メキシカンブッシュセージ」。
この花を初めて見たのは深川の木場公園。
やっぱりこの時期だったのでしょうね、
「わ~、暖ったかそう。ビロードでできた花みたい」、と感動した。

園芸種なのかな、近くにこんな色の花が咲いていた。
この花は短日性で日が短くなると咲く、
というわけで秋の花。
秋はいいです、いろいろな色の花が咲くし
黄葉、紅葉もきれい。
そして空は吸い込まれるような真っ青で雲一つなく広がる、
今年は冬が早いのかな、今のうちに秋を楽しみましょう。
10月31日 都市農業公園

日の出前

まだ太陽は見えていません、あと少しで頭が見えるでしょう。
正確には今日の日の出は6時14分、ホームの時計を見ると6時19分位だけど、
実際に太陽が見えるのはさらに数分かかるでしょう。
日曜日の早朝、ホームに人影は数人、
ウィークディなら人で埋め尽くされているんだけどね。
ちなみに今日の最低気温は6時9分に記録された9.1℃、
日の出前が一番気温が下がると言われるが
一昨日は5.7℃、それに比べれば楽だった。
私は冬の朝は好き、シャキッとするもんね。
ふわふわでビロードみたいな花、
メキシカンブッシュセージ。
寒い日などは「うわ~、暖かそう」。

名前がいっぱいありますよ、
メキシカンブッシュセージ/アメジストセージ/サルビア・レウカンサ シソ科サルビア属。
「アメジスト」とは「紫水晶」のこと、
メキシコ中部~東部原産、サルビアの仲間でハーブの一種です。

紫の、花のように見えているのは萼で、
その先端に白く小さく開いているのが花。
サルビア、セージの仲間なので花の先っちょからベロがチロ。

メキシコ原産、藪のように繁るので「メキシカンブッシュセージ」。
この花を初めて見たのは深川の木場公園。
やっぱりこの時期だったのでしょうね、
「わ~、暖ったかそう。ビロードでできた花みたい」、と感動した。

園芸種なのかな、近くにこんな色の花が咲いていた。
この花は短日性で日が短くなると咲く、
というわけで秋の花。
秋はいいです、いろいろな色の花が咲くし
黄葉、紅葉もきれい。
そして空は吸い込まれるような真っ青で雲一つなく広がる、
今年は冬が早いのかな、今のうちに秋を楽しみましょう。
10月31日 都市農業公園

日の出前

まだ太陽は見えていません、あと少しで頭が見えるでしょう。
正確には今日の日の出は6時14分、ホームの時計を見ると6時19分位だけど、
実際に太陽が見えるのはさらに数分かかるでしょう。
日曜日の早朝、ホームに人影は数人、
ウィークディなら人で埋め尽くされているんだけどね。
ちなみに今日の最低気温は6時9分に記録された9.1℃、
日の出前が一番気温が下がると言われるが
一昨日は5.7℃、それに比べれば楽だった。
私は冬の朝は好き、シャキッとするもんね。