東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

隅田川七福神巡り (1)

2021-01-03 | 散歩

  久しぶりに七福神巡りをやってみようかな、
  あまりにもいいお天気が続くので
  そうそうおうち時間も過ごしていられない。
  ご無沙汰している神社、よく行ってる神社と巡って来ました。

 

   この前イチョウを見に行った三囲神社から始めましょう、
   七福神巡りは南から始めるのがセオリーとか。
   昨日の牛嶋神社から自転車で5分くらい、元々は牛嶋神社の隣にあったようです。
   三井家、三越の守護神として有名ですね。

 

 

   その三越のライオンの前にしっかりと置いてありましたスプレー、
   使用している人はいませんでしたけど、、、。

 

 

   ここには大黒様と恵比寿さまの二柱が祀られています。
   一粒で二度おいしい神社、ということはあと5ヶ所ですね。

 

 

   突然どやどやと参拝客が押し寄せてきました。
   この参拝ルートを走っていると人が団子状に歩いている、
   なので空いてるなと思っていると突然混んできたりする。

 

 

   2,3分走って弘福寺、凄い山門ですね
   布袋さまが祀られています。
   江戸前期の開山、本尊は釈迦如来と。

 

 

   山門も立派なら本堂も立派ですねぇ、
   そのわりに参拝客は思ったほど多くはなかった。

 

 

   山門があまりにも立派だったのでもう一枚、
   寺じゃなく城の門みたいですね。

 

 

   弘福寺から2,3軒おいて長命寺、祀られているのは紅一点の弁天さま。
   弁天さまは水辺に多く祀られているとか、すぐ裏は隅田川です。
   右手のカラフルなのは長命寺幼稚園、寺なのか幼稚園なのかよく分からない!?。

 

 

   こちらは閑散としていました、ちょうど人のいない時間だったのかな。
   タイミングによって超混雑したりするけどねぇ。

 

 

   その長命寺の裏にあるのが桜もちで有名な「長命寺の桜もち」、
   関東風の桜もちの発祥の地と言われ
   道を挟んでこれも有名な「言問団子」があります。

   前半が終わって明日は後半を。
   パンフを手に歩いている人たちがいっぱいいたけど
   シルクロードのタクラマカン砂漠は「人骨をもって道しるべとなす」、
   この七福神巡りのルートは人の流れをもって道しるべとなす。
   三々五々歩いて行く人たちと一緒に歩けばちゃんとお詣りができます。

 

         data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 1月2日  隅田川七福神巡り・前編

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする