去年の記事を見ると
ユリカモメがたくさんいたのが分かります。
今年その姿は少ないのは
単なる気まぐれなんでしょうか。
誰もいなかった池にユリカモメがどやどやっと。
またたくさん来たな、お~待っていたぜぃ。
取りあえず杭の上に止まりたいようです、
押し合いへし合い場所の取りっこ。
池へ張り出した見晴台、家族連れがやってきました。
待ってましたと飛んできます、エサがもらえるぞ。
お父さんスマホで撮るつもりかな、設定中です。
ユリカモメたちはエサが欲しいよ~エサをくれー。
人がいればエサをくれると知っているのだろうか。
エサをくれるまで離れようとしないで飛び回っている。
何か面白そうだなとカラスまでやってきた。
お父さんはエサをくれないよ、スマホに夢中なんだから。
騒ぎを離れて一羽漂うユリカモメ、
こうして見るときれいだね真っ白な体。
雑食性で雑草の種子など植物も食べるけど魚や人の出したごみなども食べます、
慣れてくると人の手からお菓子などを食べたりもします。
data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影 1月 7日 舎人公園