東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

花言葉「とても幸せです」・クチナシ

2015-06-21 | 季節の花
 「薄月夜 花くちなしの匂いけり」    正岡子規

 匂いには鈍感な私でもクチナシの香りには引き寄せられます、
 キンモクセイと同じでまずその香りで近くで咲いてるなと感じ
 花よりもまず香りを楽しんだり、、、。
 去年もやったような気がするけど、
 渡哲也の歌と共に・・・。


 

     わがままいっては 困らせた
     子どもみたいな あの日のおまえ




 

     くちなしの雨の 雨の別れが
     いまでも心を しめつける




 

     くちなしの白い花
     おまえのような 花だった


          どうもクチナシというとこの歌が浮かんできて、、、
          別に特別な思いは無いんだけど頭の中に棲みついていて
          この季節クチナシの香りと共に私の頭を占領してしまう・・・。


          



 

          父の日ですね、私のとこへは何も届いていませんが・・・。 (;一_一)

          このお父さんの幸せそうな顔、
          こんなに慈しんで育てたのに一人で大きくなったような顔しやがって、、、m(_ _)m
          考えてみりゃ自分もそうだった
          「さりとて墓に布団も着せられず」・・・ですなあ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 威嚇 !! ・サルビアグラチニカ | トップ | 夏至がくれば、、、半夏生 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2015-06-23 11:13:01
お父さん・・ほんと幸せそ。
まぁ~そんな幸せも、お子さん達からjugemuさんいただいたことも~=*^-^*=にこっ♪

頭の中に棲みついている歌ってあるよね。
それと、脳内ミュージック。
だだだだ~ん(ベートーベン運命)とか、
ちろり~ん、鼻から牛乳とか。
≧(´▽`)≦アハハハ
返信する
くぅさん (jugemu)
2015-06-23 16:56:01
そうですね、大体子供が生まれるヨチヨチし始める
なんてときは人生最大の喜びのときなので
与えると同時に貰うときでもあるのですね。
まあ過ぎ去ってからしみじみ感じることが多いですが。
夕べは久しぶりにtoutubeで”フォークソング”なんか見まして、
聞きまして?、あれっていいですね当時の映像で歌ってくれる。
サイドに関連の曲が並ぶので次々に新しくリクエスト、
遅くまで勝手に宴会で盛り上がりました。
隣近所の方うるさくしてごめんね。
返信する

コメントを投稿