ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

反省ではなく本当に住環境を重視することが大事

2010年06月14日 | Weblog


菅直人総理や枝野幸男民主党幹事長が、鳩山由紀夫前内閣のとき要職にありながら責任を果たせなかったことを反省するとか陳謝するとか言っていますが、口先の反省など何の役にも立ちません。
鳩山氏は信用して彼らを閣僚に起用しました。
最初から反逆するなら閣僚になるべきではありませんでした。
反逆する前に閣僚をやめるべきでした。
閣僚でありながら反逆するなんて彼らは心がきたないと思います。

ところでいくら彼らが反省したって、菅内閣は普天間基地を辺野古に移設すると言うのですから沖縄の騒音源は一つ消え、一つ増えるだけです。
沖縄全体としては負担を軽くすると言いますが、大赤字の政府がわざわざ巨額のお金を使って新たに騒音源を新設する必要はありません。
沖縄を観光県にしたいと言いながら辺野古の美しい自然環境を破壊するのは愚策です。

菅内閣は普天間基地機能の抑止力を強調するが、普天間基地機能に抑止力なんてありません。
アメリカ政府の機嫌を害するとアメリカから経済制裁を受けたり、外交において意地悪をされたりすることを恐れているだけです。

確かにアメリカから受ける制裁は無視できない悪影響を日本に与えます。
この制裁を小さくする方策が重要です。

日本政府は決して普天間基地移設を急いではいけません。
普天間基地を廃止する方向でしぶとく交渉を続けるべきです。
沖縄はしぶとく普天間基地廃止の要求と辺野古への移設に反対の運動を続けることです。

沖縄もそのほかの在日アメリカ軍基地をかかえる地方も、在日アメリカ軍に対し非協力の精神で基地廃止と土地返還の要求を続けることです。

一方で日本政府は日本は日本が守る、東アジアの平和は東アジア諸国が協力して守るという基本理念を持つべきです。
いつまでもアメリカ政府に東アジアの平和を考えてもらっているようでは東アジアの平和は決して実現しません。

在日アメリカ軍基地は着実に減らす。
決して国内移設も新設もしない。
これでいいと思います。

菅内閣と民主党は保守すぎます。
新時代を拓く勇気を持っていません。