9月になり、淀川にも秋の気配が漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/6559bf4a831e8216011260efd03b6aa5.jpg)
このコスモスは、どこかのおじちゃんが育ててくれているコスモスです。
城東貨物線を列車がやって来ないかと、しばらく待っていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/3dd124667db1970b0414392bdec5e7f5.jpg)
来なかったです。(あまり粘るタイプでないので
)
ネコジャラシも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/1bb881c1f4765968c7df1f117a8463b1.jpg)
ところで、今年は、山の紅葉が早くなるようですよ。いつもチェックしている、大天井ヒュッテのホームページによれば、ナナカマドの実が赤くなるのが、2週間も早いそうです。と言うことで、シルバーウイークあたりが紅葉のねらい目のようなんですが、きっと人出は多いでしょうね。
昨年は、9月29日に立山に行きました。御嶽山も候補にいれていたのですが…。
(雷鳥沢の草紅葉)
(弥陀ヶ原の紅葉)
今年も、こんな紅葉に出会えるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/6559bf4a831e8216011260efd03b6aa5.jpg)
このコスモスは、どこかのおじちゃんが育ててくれているコスモスです。
城東貨物線を列車がやって来ないかと、しばらく待っていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/3dd124667db1970b0414392bdec5e7f5.jpg)
来なかったです。(あまり粘るタイプでないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ネコジャラシも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/1bb881c1f4765968c7df1f117a8463b1.jpg)
ところで、今年は、山の紅葉が早くなるようですよ。いつもチェックしている、大天井ヒュッテのホームページによれば、ナナカマドの実が赤くなるのが、2週間も早いそうです。と言うことで、シルバーウイークあたりが紅葉のねらい目のようなんですが、きっと人出は多いでしょうね。
昨年は、9月29日に立山に行きました。御嶽山も候補にいれていたのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/2eecdd7333bf24c75a1dc7b0527e42dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/96ae8c16d10c8092dd1b2ab2db494c35.jpg)
今年も、こんな紅葉に出会えるかな。