秋の花を探しに、和歌山県は有田市にある鷲ヶ峰コスモスパークに行って来ました。
コスモス畑で検索していると、この鷲ヶ峰が出てきました。ここって確か、いつも愛読している「錫杖」さんのブログで見た所だなと思いながら、行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/db918f78d8df79ec088fbfecdb506d57.jpg)
阪和道を海南で下りて、42号線に入ってからナビを合わせたものだから、えらい道を走ることになりました。四国お遍路さん以来の極細急登道でした。農道(みかん道)なんでしょう。冷や汗をかきながらもなんとか到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/02df5789d8ba8ca4e9a04016a2e21367.jpg)
お山のてっぺんにあるので、見晴らしはすばらしいです。遠くは四国まで見えるとか。今日は少し霞んでいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/d42a2d1d09dad4d343189ccb46e12c8d.jpg)
秋桜を見ながら、山口百恵さんの歌がよぎりましたが、なかなか歌詞を思い出せませんでした。
淡紅の秋桜が秋の日の♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/14c9f056ae39af5c7616f10791d8907e.jpg)
何気ない日溜まりに揺れている♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/d021740e85b4fbbef2f709558746aae2.jpg)
此頃涙脆くなった母が♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/4ac9f8d825d39234b8e343b2e2c9440f.jpg)
庭先でひとつ咳をする♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/1d781bf6c0dd41baac220918e26d077a.jpg)
以上、BGMに乗せてお送りしました。作詞・作曲は、さだまさしさんでした。
早く着いた(9時15分着)こともあって、来園者は1組だけでした。管理しているおじさんに訪ねると、昨日は700人も来たということです。(ちょっと自慢顔でした)
そして、今年のコスモス畑は、少し密度が足りないようなことをおしゃっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/ced1650b6a87d95aa3248f7113c4b434.jpg)
さわやかな風に吹かれながら、秋桜を愛でることができ、秋を感じることができたひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/38ed6a72f24436902634c54d93fe0772.jpg)
コスモス畑で検索していると、この鷲ヶ峰が出てきました。ここって確か、いつも愛読している「錫杖」さんのブログで見た所だなと思いながら、行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/db918f78d8df79ec088fbfecdb506d57.jpg)
阪和道を海南で下りて、42号線に入ってからナビを合わせたものだから、えらい道を走ることになりました。四国お遍路さん以来の極細急登道でした。農道(みかん道)なんでしょう。冷や汗をかきながらもなんとか到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/02df5789d8ba8ca4e9a04016a2e21367.jpg)
お山のてっぺんにあるので、見晴らしはすばらしいです。遠くは四国まで見えるとか。今日は少し霞んでいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/d42a2d1d09dad4d343189ccb46e12c8d.jpg)
秋桜を見ながら、山口百恵さんの歌がよぎりましたが、なかなか歌詞を思い出せませんでした。
淡紅の秋桜が秋の日の♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/14c9f056ae39af5c7616f10791d8907e.jpg)
何気ない日溜まりに揺れている♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/d021740e85b4fbbef2f709558746aae2.jpg)
此頃涙脆くなった母が♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/4ac9f8d825d39234b8e343b2e2c9440f.jpg)
庭先でひとつ咳をする♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/1d781bf6c0dd41baac220918e26d077a.jpg)
以上、BGMに乗せてお送りしました。作詞・作曲は、さだまさしさんでした。
早く着いた(9時15分着)こともあって、来園者は1組だけでした。管理しているおじさんに訪ねると、昨日は700人も来たということです。(ちょっと自慢顔でした)
そして、今年のコスモス畑は、少し密度が足りないようなことをおしゃっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/ced1650b6a87d95aa3248f7113c4b434.jpg)
さわやかな風に吹かれながら、秋桜を愛でることができ、秋を感じることができたひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/38ed6a72f24436902634c54d93fe0772.jpg)