豊中市の東光院(萩の寺)に行ったついでに、飛行機を見ようと大阪空港へ向かいました。大阪空港と言っても、滑走路の南の端にある、知る人ぞ知る「飛行機見学場所」です。たんなる川原の土手なんですが、立ち入り禁止ではないので、みんなそこで飛行機を見ているという場所なんです。なんと言っても、頭上すれすれに飛ぶ飛行機が見られるのです。飛行機に手が届きそうですよ。パイロットの顔だって見えるかもしれません。
まあ見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/617e370d8330628daff6f3771f7edd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/5d7b04b4fbafd17d53515a53eb840376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/7d173a1082990ea8e3172b40b801a2b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/9e7896f319ec14d1a60e89ca7e83160e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/43b4de64b950c3b69dc425be9881b9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/2a1255faa864f2e9ab9526308a92f5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/4f5bf373f9b323758e9409b255c4f6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/181604917bba87843162c786726d4c8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/6af3c1988537ce6fa1a2164d14e237ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/681cff410705f990f86c30f44856bf0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/b4f8cf5e324df0babf623ac4d0ccea40.jpg)
こんな感じです。どうですか?音も大迫力ですよ。
私が行ったときには、30人位の人がいました。飛行機の写真を撮りに来ている人をはじめ、家族連れからアベックまで、たくさんの航空ファン?がいました。
ところで、鉄道ファンは「鉄ちゃん」と言うけれど、飛行機ファンは何と言うんでしょう?「空ちゃん」かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/0ee00cc58228116cfb11f90c13d60d7e.jpg)
せっかくの大型連休です。まあ、飛行機でも見て、旅行気分を味わってみませんか。
※現地には、阪急曽根駅を少し南に下りた、大きな通りを西へ、阪神高速をくぐって原田下水場をめざすと、千里川の橋があるので、そこを渡って右に入ります。
まあ見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/617e370d8330628daff6f3771f7edd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/5d7b04b4fbafd17d53515a53eb840376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/7d173a1082990ea8e3172b40b801a2b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/9e7896f319ec14d1a60e89ca7e83160e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/43b4de64b950c3b69dc425be9881b9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/2a1255faa864f2e9ab9526308a92f5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/4f5bf373f9b323758e9409b255c4f6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/181604917bba87843162c786726d4c8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/6af3c1988537ce6fa1a2164d14e237ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/681cff410705f990f86c30f44856bf0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/b4f8cf5e324df0babf623ac4d0ccea40.jpg)
こんな感じです。どうですか?音も大迫力ですよ。
私が行ったときには、30人位の人がいました。飛行機の写真を撮りに来ている人をはじめ、家族連れからアベックまで、たくさんの航空ファン?がいました。
ところで、鉄道ファンは「鉄ちゃん」と言うけれど、飛行機ファンは何と言うんでしょう?「空ちゃん」かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/0ee00cc58228116cfb11f90c13d60d7e.jpg)
せっかくの大型連休です。まあ、飛行機でも見て、旅行気分を味わってみませんか。
※現地には、阪急曽根駅を少し南に下りた、大きな通りを西へ、阪神高速をくぐって原田下水場をめざすと、千里川の橋があるので、そこを渡って右に入ります。