はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

飛行機に手が届きそう

2015-09-20 11:06:25 | 大阪のまちをぶらり
豊中市の東光院(萩の寺)に行ったついでに、飛行機を見ようと大阪空港へ向かいました。大阪空港と言っても、滑走路の南の端にある、知る人ぞ知る「飛行機見学場所」です。たんなる川原の土手なんですが、立ち入り禁止ではないので、みんなそこで飛行機を見ているという場所なんです。なんと言っても、頭上すれすれに飛ぶ飛行機が見られるのです。飛行機に手が届きそうですよ。パイロットの顔だって見えるかもしれません。
まあ見てください。























こんな感じです。どうですか?音も大迫力ですよ。

私が行ったときには、30人位の人がいました。飛行機の写真を撮りに来ている人をはじめ、家族連れからアベックまで、たくさんの航空ファン?がいました。
ところで、鉄道ファンは「鉄ちゃん」と言うけれど、飛行機ファンは何と言うんでしょう?「空ちゃん」かな?



せっかくの大型連休です。まあ、飛行機でも見て、旅行気分を味わってみませんか。

※現地には、阪急曽根駅を少し南に下りた、大きな通りを西へ、阪神高速をくぐって原田下水場をめざすと、千里川の橋があるので、そこを渡って右に入ります。