今年のアイスチューリップは、やっと咲きはじめたところのようでした。
昨年は1月14日に訪れたのですが、今年以上に咲き誇っていました。
やはり昨年がいかに暖冬だったかというのがわかりました。
アイスチューリップは太陽の広場に植えられています。
咲くのが、早いだの遅いだのと勝手なことを言っていますが、栽培するのは大変なことだと思います。
太陽の塔と一緒に写したいのですが、微妙な位置に咲いています。
寝っころがって写すわけにもいかず、カメラを地面に置いて撮影しました。
ここでは標準レンズよりは望遠レンズが活躍します。
来週には見ごろを迎えるでしょう。
アイスチューリップも春の使者といえるでしょう。
野鳥を探して園内を歩きましたが、カラスばかりでした(笑)ベンチもどこか寂しげです。
山茶花もそろそろおしまいでしょうか。
日本庭園にやって来ました。ここではこの時期ならではの花に会えます。
「まず咲く花」、マンサクです。
毎年ここに来て、春の使者を鑑賞します。
春が来たなと感じる一方、桜が咲くまではあと2ヶ月もあります。本当の春は、まだまだ先のようです。
こちらは蝋梅ですが、万博公園は咲くのが遅いようです。
※訪問日 2021.1.28
昨年は1月14日に訪れたのですが、今年以上に咲き誇っていました。
やはり昨年がいかに暖冬だったかというのがわかりました。
アイスチューリップは太陽の広場に植えられています。
咲くのが、早いだの遅いだのと勝手なことを言っていますが、栽培するのは大変なことだと思います。
太陽の塔と一緒に写したいのですが、微妙な位置に咲いています。
寝っころがって写すわけにもいかず、カメラを地面に置いて撮影しました。
ここでは標準レンズよりは望遠レンズが活躍します。
来週には見ごろを迎えるでしょう。
アイスチューリップも春の使者といえるでしょう。
野鳥を探して園内を歩きましたが、カラスばかりでした(笑)ベンチもどこか寂しげです。
山茶花もそろそろおしまいでしょうか。
日本庭園にやって来ました。ここではこの時期ならではの花に会えます。
「まず咲く花」、マンサクです。
毎年ここに来て、春の使者を鑑賞します。
春が来たなと感じる一方、桜が咲くまではあと2ヶ月もあります。本当の春は、まだまだ先のようです。
こちらは蝋梅ですが、万博公園は咲くのが遅いようです。
※訪問日 2021.1.28
流石に万博公園ではアイスチューリップの数も多いですね。
みずの森ではアイスチューリップを1月に植え替えるようで、
takayanが行った時は植え替え前で、少し花が痛んでました。
万博公園では植え替えはどうなんでしょうね。
太陽の塔をバックにして撮るには、近すぎる所のようですね。
超広角で見上げるようなスタイルなら撮れるかもしれない
微妙な一に植えられているようです。
山茶花のピンクの絨毯が綺麗です。
そのまま落ちる椿と違って、花びらが散る山茶花ならではですね。
マンサクが春の訪れを感じさせてくれますね。
今日の寒さはマンサクも凍えそうになっていることでしょう。
ここでは蝋梅も見頃はこれからのようですね。
寒い中でも季節は少しずつ春に向かっているようです。
こんばんは。
太陽の塔をバックにして撮りたいのですが
両方狙うには広角レンズしか無理ですね。
そうすると肝心のチューリップが小さくなります。
カメラマンに合わせて植えてくれていないので
仕方がありませんね(笑)
蝋梅は1月6日に明日香で写したのが今年最初でした。
25日は大阪城でも写しましたが
万博公園の蝋梅は咲くのが遅いようですね。
まだ寒い日が続きそうですが春が待ち遠しいですね。
いつもありがとうございます。
おはようございます。
アイスチューリップはまだ、
咲き始めのようですね。
私は、昨年は1月19日に訪れ、
太陽の塔とチューリップや
菜の花の写真を撮って
満足して帰りました。
今年は少し遅いのですね。
寒波が去ったら行ってみます。
マンサクの花も好きです。
長居植物園にも見に行きます。
コロナ禍が収まらない状況ですが、
人が少ない所なら……
と思ってしまいます。
おはようございます。
今年は寒波が何回も来たこともあり
チューリップの成長も遅いのでしょうか?
そういえば菜の花を見に行くのを
忘れていました(笑)
マンサクの花も好きですが
たくさん咲いている所はないでしょうか。
今は自宅に籠っていなければいけませんが
そちらの方が精神的にまいりそうなので
人の少ない所を選んで出かけています(笑)
いつもありがとうございます。