English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

sarcophagus

2011年08月01日 | 英語学習
Reader's Digest 6月号の記事、LESSONS OF CHERNOBYLに何度も出て来る単語があり、日本の福島原発の事故にも関係がありそうなので覚えたいと思っています。
Twelve times a month, Sergei Akimovich Krasikov takes a train across the abandoned land near the Chernobyl Atomic Energy Station and reports for work at a structure enclosing Reactor No. 4 known as "the sarcophagus".
この引用文は記事の冒頭の文ですが、文の最後の単語、"sarcophagus" はこの後にも次ぎの様に使われています。
The sarcophagus was built 25 years ago in a panic, as radiation streamed into populated areas after an explosion at the reactor, and now it is riddled with cracks.
"sarcophagus" は25年前のメルトダウンを起こしたチェルノビルの原子炉を囲った建造物である事が分かります。 辞書で "sarcophagus" がどの様に説明されているか調べます。
・Wiktionary:
1. A stone coffin, often inscribed or decorated with sculpture.
2. (informal) The cement and steel structure that encases the destroyed reactor at the power station in Chernobyl, Ukraine
上の1.の意味はどの辞書にも載っていますが、2.の説明を載せている辞書は他には見た当たりませんでした。 
Wikipediaに関連の記事があったので抜粋して引用します。
The Chernobyl Nuclear Power Plant sarcophagus or stone coffin is a massive concrete envelope surrounding the nuclear reactor unit 4 of the Chernobyl Nuclear Power Plant.
しかしこの "sarcophagus" も万全な物ではなく、新しい "sarcophagus", New Safe Confinement (NSC) が2013年に完成の予定で建造中がそうです。
A part of the Shelter Implementation Plan funded by the Chernobyl Shelter Fund, the NSC is designed to contain the radioactive remains of Chernobyl Unit 4 for the next 100 years. It is intended to replace the present sarcophagus, that was hastily constructed after a "beyond design-basis accident" destroyed reactor 4 on April 26, 1986.
福島の原子炉の幾つかはいづれ "sarcophagus" で閉じ込め無くてはいけない様になるような気がします。 その際は、くれぐれも "beyond design-basis accident" などと言って、NSCを作るような羽目にならない様お願いしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする