今年は秋ナスがよくなる。
作物は苗次第と聞いた。苗は障害者の通う「いずみ園」の4月の催し物の時に購入したもの。彼らの丁寧に作った苗は、市民に好評だ。
今年はボランティアで販売を手伝った。彼らの中にいると職員と彼らの会話が聞こえた。なんて優しい言葉だろう。そして思いやりのある彼らの会話に、暖かい空気が流れていた。
かれらの気持ちに応えたのだろう。菜園の枝々に、紫紺に光るナスがさがっている。
今朝、焼きナスにした。ふんわり野趣豊かな香りとあじがした。うまい!
出水市 年神貞子(72) 2008/11/11 毎日新聞鹿児島版掲載
写真はaguruさん
作物は苗次第と聞いた。苗は障害者の通う「いずみ園」の4月の催し物の時に購入したもの。彼らの丁寧に作った苗は、市民に好評だ。
今年はボランティアで販売を手伝った。彼らの中にいると職員と彼らの会話が聞こえた。なんて優しい言葉だろう。そして思いやりのある彼らの会話に、暖かい空気が流れていた。
かれらの気持ちに応えたのだろう。菜園の枝々に、紫紺に光るナスがさがっている。
今朝、焼きナスにした。ふんわり野趣豊かな香りとあじがした。うまい!
出水市 年神貞子(72) 2008/11/11 毎日新聞鹿児島版掲載
写真はaguruさん