はがき随筆8月度月間賞は次の皆さんです。
【優秀作】30日「それぞれの証言」中馬和美=姶良市加治木町
【佳作】1日「強行採決」津田康子=鹿児島市宇宿
△14日「平和だからこそ」種子田真理=鹿児島市薬師
「それぞれの証言」テレビ番組の、従軍看護婦の戦争体験を見たことに触発されて、自分の父親は、兵役当時どういう思いを抱いていただろうかと、父の苦しみを思いやる内容です。8月は戦後70年ということもあり、反戦への思いを書き記したものが目立ちました。8月15日だからということではなく、戦争へのそれぞれの証言が常時報道され続けることを願っています。
「強行採決」 昭和の我が国の戦争の歴史をたどっていると、憲法9条の拡大解釈にまで至ってしまった。こういう事態に至ったのは、選挙民にも責任がある。戦争を知らない世代も、投票には慎重を期してもらいたい。というのは、いわゆる「年寄りのたわ言」かと嘆かれていますが、単なるたわ言にならないことは、言うまでもありません。
「平和だからこそ」日本人の海外旅行が比較的スムーズにいくのは、そのパスポートに信頼性があるからにちがいない。その根底には、戦争をしない国という戦後70年間の平和があるからではないか。このような信頼が損なわれないような国であり続けたいという願いが込められた文章です。
他に3編を紹介します。
清水昌子さんの「ごめんね」は、お孫さんが来て宿題をした。弟が間違っているのをからかったら、同時にからかった姉のほうが一転、猛然と間違いを正してやった。喜ぶ弟を見て、やはり姉弟だと、婆アバは脱帽。微笑ましい夏休み風景です。
奥吉志代子さんの「不謹慎でしたが」は、81歳でいわゆる孤独死をされた方のご遺族に、「子孝行をなさいました」とつい本音を漏らし、はっとしたが、それが受け入れられてホッとしたという内容です。
中鶴裕子さんの「指輪」は、指輪が窮屈になって外したら、96歳の義母が自分のを譲ってくれた。四十有余年、義母とは何やかやがあったが、この時は心が通い合って嬉しかった。嫁にも受け継いでほしいという、他人からなる家族への願いです。
鹿児島大学名誉教授 石田忠彦 2015/9/21 毎日新聞鹿児島版掲載
【優秀作】30日「それぞれの証言」中馬和美=姶良市加治木町
【佳作】1日「強行採決」津田康子=鹿児島市宇宿
△14日「平和だからこそ」種子田真理=鹿児島市薬師
「それぞれの証言」テレビ番組の、従軍看護婦の戦争体験を見たことに触発されて、自分の父親は、兵役当時どういう思いを抱いていただろうかと、父の苦しみを思いやる内容です。8月は戦後70年ということもあり、反戦への思いを書き記したものが目立ちました。8月15日だからということではなく、戦争へのそれぞれの証言が常時報道され続けることを願っています。
「強行採決」 昭和の我が国の戦争の歴史をたどっていると、憲法9条の拡大解釈にまで至ってしまった。こういう事態に至ったのは、選挙民にも責任がある。戦争を知らない世代も、投票には慎重を期してもらいたい。というのは、いわゆる「年寄りのたわ言」かと嘆かれていますが、単なるたわ言にならないことは、言うまでもありません。
「平和だからこそ」日本人の海外旅行が比較的スムーズにいくのは、そのパスポートに信頼性があるからにちがいない。その根底には、戦争をしない国という戦後70年間の平和があるからではないか。このような信頼が損なわれないような国であり続けたいという願いが込められた文章です。
他に3編を紹介します。
清水昌子さんの「ごめんね」は、お孫さんが来て宿題をした。弟が間違っているのをからかったら、同時にからかった姉のほうが一転、猛然と間違いを正してやった。喜ぶ弟を見て、やはり姉弟だと、婆アバは脱帽。微笑ましい夏休み風景です。
奥吉志代子さんの「不謹慎でしたが」は、81歳でいわゆる孤独死をされた方のご遺族に、「子孝行をなさいました」とつい本音を漏らし、はっとしたが、それが受け入れられてホッとしたという内容です。
中鶴裕子さんの「指輪」は、指輪が窮屈になって外したら、96歳の義母が自分のを譲ってくれた。四十有余年、義母とは何やかやがあったが、この時は心が通い合って嬉しかった。嫁にも受け継いでほしいという、他人からなる家族への願いです。
鹿児島大学名誉教授 石田忠彦 2015/9/21 毎日新聞鹿児島版掲載