絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2月19日(水)絵本わくわくコース・WAKKUN先生の授業持ち物

2014-02-13 17:01:51 | 絵本わくわく塾
2月19日(水)WAKKUN先生の授業は、じゃばら絵本の話し合いと制作をします。

◎持ち物
・各自使いたい画材(アクリル、水彩、色鉛筆、くれよん等何でも)
・じゃばら本代600円(じゃばら本はこちらで用意いたします)
 
よろしくお願いいたします。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、?随時受付しております!? 興味のある方はギャラリーvieまでお問い合わせ下さい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(水)絵本わくわくコース・高科正信先生の授業内容

2014-02-13 16:28:22 | 絵本わくわく塾
高科正信先生の7回目授業は「伝える絵本・生と死・出会いと別れ」がテーマでした。

人は必ず生と死に直面し、つねに出会いと別れがあります。
絵本はそんな辛い出来事があっても、生きるというのは捨てたものではないと伝える文学です。
今回はそんなメッセージ(伝える)絵本を紹介していただきました。

20140212takashina2

『ぼくのイヌ』 ナネット ニューマン 文  長新太 絵
この絵本のテーマは「命のくさり」
命のくさりは、いつもつねに愛情をそそぐ対象がいて、その対象がいなくなっても、
また新たに愛情をそそぐ対象を見つけて救われる。
命のくさりは、はるか未来に向かって繋がっている。と伝えています。

『こいぬがうまれるよ』 写真絵本
生まれた子犬が亡くなるまで、飼い主がペットにそそぐ愛情を表した、写真仕立ての絵本です。

『さよならピーマン』 舟崎靖子 文 
ピーマンというきじの赤ん坊と暮らした日々を綴った写真絵本。
出会いには必ず別れがあり、突然居なくなったピーマンへの思いが、舟崎靖子さんの文章で表現されています。

『ぼんさいじいさま』木葉井 悦子
木葉井 悦子さんは、他の作品でも人の死について描かれています。

20140212takashina

課題「絵本の書評を書く」 3月5日(水)提出
自分の好きな絵本を書評する。(こんなにいい絵本だ。と伝える)
800字~1000字です。

次回3月12日(水)も今回の続きで「伝える絵本」がテーマです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする