![20141026tomo 20141026tomo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/c24a19c179e9508097961771ce05b1de.jpg)
これはしりとりさせることがポイントなので、思いもよらない爆笑の急展開になったり、また、一つのテーマを決めて上手くまとめている方も。8ページという短さが作りやすそうで意外と難しく、皆さん悩んで作ったというだけあり、見応えある作品が並びました。
発表後に誰の作品が1番良かったかの話し合いをしたら、皆良かったので誰がとは言えない…という生徒さんがおられましたが同感でした!
![20141026tomo2 20141026tomo2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/cd0966d654f190f27d40e8f240483f9f.jpg)
続いて次回の課題「創作カルタ」のアイデア出しをしました。
一つのテーマを決めて読み札と絵札を20組作ります。
皆さんが考えたカルタは、
・「飼い猫の一日の行動」カルタ
・「ナンセンス」カルタ
・「ことわざの一部を文字って変える」カルタ
・「食べ物」カルタ
・「似ているもの」カルタ
など。
次の太田先生の授業が11月16日ですので、その時までにどんなカルタにするかの方向性を考えて、ラフスケッチを描いて発表して下さい。