本日のおさないまこと先生の授業は、カレンダーの撮影をしました。
今回はウクライナ民話の『てぶくろ』をアレンジした内容です。
てぶくろの場面だけでなく、室内や春の場面も考えて、場面が飽きないように工夫しました。
冬は雪の背景になるように塩を引き詰めて、雪の場面を作ります。

足跡を付けるとストーリーを感じるいい仕上がりになりますね。
真上から撮影をして、直ぐにパソコンに取り込みます。
皆さんと場面の共有も出来るので便利ですね。

撮影の小道具もいろいろ用意していただいています。
小枝やスパンコールなど、予定していなかった場面でも活躍していました。


最後の場面がとっても賑やかで楽しい絵になりました。
すばらしいクオリティですね!

撮影した写真をおさない先生が編集して、最終2022年度のカレンダーに仕上げていただきます。
楽しみですね!
おさない先生の授業で、立体制作の楽しみを知りました。
本日でおさない先生は、今期の授業を終了しました。
毎回楽しい授業をありがとうございました。
*5月・初夏のわくわくガイダンス
・5月16日(日) ①11:00〜13:00 ②17:00〜19:00
・5月23日(日) ①11:00〜13:00
・5月29日(土) ①11:00〜13:00 ②17:00〜19:00
・5月30日(日) ①11:00〜13:00 ②14:00〜16:00 ③17:00〜19:00
各回、定員3名限定で行います。
なお平日も午後1:00以降ならお好きな時間にガイダンスを行いますので、
参加ご希望の方は来られる日時をお知らせください(ガイダンスの所要時間は1時間30分程度です)。
お問い合わせやガイダンスに参加をご希望の方は TEL078-332-5808または、
こちらのメールフォームからお願いします。
よろしくお願いいたします。
今回はウクライナ民話の『てぶくろ』をアレンジした内容です。
てぶくろの場面だけでなく、室内や春の場面も考えて、場面が飽きないように工夫しました。
冬は雪の背景になるように塩を引き詰めて、雪の場面を作ります。


足跡を付けるとストーリーを感じるいい仕上がりになりますね。
真上から撮影をして、直ぐにパソコンに取り込みます。
皆さんと場面の共有も出来るので便利ですね。


撮影の小道具もいろいろ用意していただいています。
小枝やスパンコールなど、予定していなかった場面でも活躍していました。


最後の場面がとっても賑やかで楽しい絵になりました。
すばらしいクオリティですね!


撮影した写真をおさない先生が編集して、最終2022年度のカレンダーに仕上げていただきます。
楽しみですね!
おさない先生の授業で、立体制作の楽しみを知りました。
本日でおさない先生は、今期の授業を終了しました。
毎回楽しい授業をありがとうございました。
*5月・初夏のわくわくガイダンス
・5月16日(日) ①11:00〜13:00 ②17:00〜19:00
・5月23日(日) ①11:00〜13:00
・5月29日(土) ①11:00〜13:00 ②17:00〜19:00
・5月30日(日) ①11:00〜13:00 ②14:00〜16:00 ③17:00〜19:00
各回、定員3名限定で行います。
なお平日も午後1:00以降ならお好きな時間にガイダンスを行いますので、
参加ご希望の方は来られる日時をお知らせください(ガイダンスの所要時間は1時間30分程度です)。
お問い合わせやガイダンスに参加をご希望の方は TEL078-332-5808または、
こちらのメールフォームからお願いします。
よろしくお願いいたします。