やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋の花

2008-09-09 | ガーデニング
今日は日差しは強いけれど,風が吹くとさわやかな一日でした.

忘れていた「秋」という言葉がふさわしい感じになってきましたね.

6月の13日以来くらいの低湿度(RH33%?)ということですよyellow25

これを聞いて,今年は蒸し暑かった~ase2ase2と,じっとり汗をかいた日々を思い出しました.


植物の方は,どんなに蒸し暑い日が続いても,しっかり秋に向かって準備していたようで,やまめの庭手でも秋の花がチラホラ咲きだしていました.



ホトトギス(ユリ科ホトトギス属)

学名:Tricyrtis 

園芸品種のため,ホトトギスではなく,タイワンホトトギスを親にしているらしいです.

以前は日陰に咲く地味~alienな花というイメージが強く,絶対庭に植えたくない植物の中のひとつだったのですが,昨年,急に,いいかもkirakira2・・・と思えてきました.

こういうことってあるんですよね.

かつて気持ち悪いとまで思った斑点も美しく見えたりしてyellow12

微妙に青に染まっているところが気に入って去年植えましたsymbol4



カリガネソウ(クマツヅラ科カリガネソウ属)

学名:Caryopteris divaricata

和名:ホカケソウ(帆掛草)

2年目の株で,4号の植木鉢で高さ80cmの株に育ちましたsymbol1

可愛い花とつぼみ,たくさんつくんです.

でも,今まで気づかなかったのですが,ネットで調べたら,株全体から強い臭気がbreak・・・って,アレレ??

今まで他の植物が臭いと思っていたのですが,もしやこの子だったとか???

明日確認してみようyellow22symbol6



ノリウツギ(ユキノシタ科アジサイ属)
・・・たぶん・・・yellow13

学名:Hydrangea paniculata

和紙を漉く際の糊として利用したことからついた名前のようです.

今年は鉢を置いてある場所が乾燥しやすく,しょっちゅう水切れしていたため,花が少ししか咲かないようです.

今度はマルチングしてあげようと思います.




シュウメイギク(キンポウゲ科イチリンソウ属)

学名:Anemone hupehensis

花びらに見えるものは花弁ではなく,すべて萼です.

いつもの年より色が濃いような・・・

かなりイビツな形なんですが,こういう種類なのかyellow7

今年は一度も水切れせずに夏を乗り切ったので,ツボミがたくさんついています.