横浜高島屋の地下一階に「たねや」という和菓子屋さんがあります.
そこは,注文票を書いたりする大きな木のテーブルの上にいつも渋い和風の寄せ植えが飾ってあります.
そして,店舗の出入り口の付近には,野の風情を感じられる寄せ植えが飾られています.
大きな壺のような花器は,たぶんいつも同じですが,季節を感じる和の植物が自然風に植えられています.
根元には小さな札が挿してあり,植物の名前をちゃんと教えてくれます.
常々,誰が(どこの業者さんが?)この寄せ植えをしているのか,どこからこんなちょうどいい感じの植物を入手しているのか,気になって仕方がないです.
気に留めているお客さんを見たことが無いのですが,確実に店の雰囲気を素敵なものにしていると思います.
やまめは,お菓子に気をとられつつ,寄せ植えだけをじっと眺めて帰ることが多いのですが,
今回も「う~ん,いいなぁ」と思ったので,紹介します.
今回はミヤギノハギ,クロバナヒキオコシ,あと,名前忘れましたが,グラス.
特に,品良くまとめられた萩の花に,小さいけれど,何とも云えずスパイスのきいたクロバナヒキオコシの黒い花.
実は初めて見た花なのですが,この黒さ,素敵です.
空間が毒々しくない程度に引き締まりますね~
クロバナヒキオコシ(シソ科ヤマハッカ属)
学名:Plectranthus trichocorpus
本州の近畿北部より北,北海道など比較的寒い地域に見られる.
林縁の日当たりの良いところに生える多年草で,花期は8~10月,草丈100cm前後.
微妙にやまめの庭にいるカリガネソウに雰囲気が似ているなと思ったら,数年前に「ヒメカリガネソウ」という名前で売られていたとか.
でも,属が違います.
また,クロバナではないただのヒキオコシは,別名,延命草という薬草です.
クロバナヒキオコシにも薬効があるのかどうかはちょっと分かりませんが.
そこは,注文票を書いたりする大きな木のテーブルの上にいつも渋い和風の寄せ植えが飾ってあります.
そして,店舗の出入り口の付近には,野の風情を感じられる寄せ植えが飾られています.
大きな壺のような花器は,たぶんいつも同じですが,季節を感じる和の植物が自然風に植えられています.
根元には小さな札が挿してあり,植物の名前をちゃんと教えてくれます.
常々,誰が(どこの業者さんが?)この寄せ植えをしているのか,どこからこんなちょうどいい感じの植物を入手しているのか,気になって仕方がないです.
気に留めているお客さんを見たことが無いのですが,確実に店の雰囲気を素敵なものにしていると思います.
やまめは,お菓子に気をとられつつ,寄せ植えだけをじっと眺めて帰ることが多いのですが,
今回も「う~ん,いいなぁ」と思ったので,紹介します.
今回はミヤギノハギ,クロバナヒキオコシ,あと,名前忘れましたが,グラス.
特に,品良くまとめられた萩の花に,小さいけれど,何とも云えずスパイスのきいたクロバナヒキオコシの黒い花.
実は初めて見た花なのですが,この黒さ,素敵です.
空間が毒々しくない程度に引き締まりますね~
クロバナヒキオコシ(シソ科ヤマハッカ属)
学名:Plectranthus trichocorpus
本州の近畿北部より北,北海道など比較的寒い地域に見られる.
林縁の日当たりの良いところに生える多年草で,花期は8~10月,草丈100cm前後.
微妙にやまめの庭にいるカリガネソウに雰囲気が似ているなと思ったら,数年前に「ヒメカリガネソウ」という名前で売られていたとか.
でも,属が違います.
また,クロバナではないただのヒキオコシは,別名,延命草という薬草です.
クロバナヒキオコシにも薬効があるのかどうかはちょっと分かりませんが.