先週の木曜日に花七穂にパン
を買いに行きました.
ちょうどお昼時だったので,今年からオープンしたカフェでランチを食べることにしました
買ったパンをそこで食べることはもちろん出来るのですが,オーナーの奥さんのバタちゃんが作る手作りスープがカフェメニューにあります.
平日は一種類,週末は二種類用意されるそうです.
せっかくなので,スープとカプチーノとパンのフルコースにしました.
その日のスープは,ミネストローネ.
お値段は,確か500円くらい.
野菜や豆,キノコがたくさん入っておいしかった~
半分食べかけの写真で失礼します・・・

本当はもっと具だくさんでした・・・・
.

カプチーノもエスプレッソマシーンで入れてくれるのでお味はこちらもgood

お値段は450円くらいだったかな.

最近,満腹になるまで食べないように心がけているのですが,ちょっと危ない感じでした・・・
お庭の植物たちもついでにチェック.
クリスマスローズは,みんな花芽があがってきているので◎
すみれも葉芽がたくさんついていたり,ツボミが沢山見られました.
ヤブコウジもシュートがのびてきているし,その他の常緑の地被植物たちも皆,根付いたようです.
驚いたのは,和風庭園の一番奥に植えたダイモンジソウ.
何とそのままフリーズしたみたいに満開のままです
よっぽど条件がいいのかなぁ??

ちょうどお昼時だったので,今年からオープンしたカフェでランチを食べることにしました

買ったパンをそこで食べることはもちろん出来るのですが,オーナーの奥さんのバタちゃんが作る手作りスープがカフェメニューにあります.
平日は一種類,週末は二種類用意されるそうです.
せっかくなので,スープとカプチーノとパンのフルコースにしました.
その日のスープは,ミネストローネ.
お値段は,確か500円くらい.
野菜や豆,キノコがたくさん入っておいしかった~




本当はもっと具だくさんでした・・・・


カプチーノもエスプレッソマシーンで入れてくれるのでお味はこちらもgood


お値段は450円くらいだったかな.

最近,満腹になるまで食べないように心がけているのですが,ちょっと危ない感じでした・・・

お庭の植物たちもついでにチェック.
クリスマスローズは,みんな花芽があがってきているので◎
すみれも葉芽がたくさんついていたり,ツボミが沢山見られました.
ヤブコウジもシュートがのびてきているし,その他の常緑の地被植物たちも皆,根付いたようです.
驚いたのは,和風庭園の一番奥に植えたダイモンジソウ.
何とそのままフリーズしたみたいに満開のままです

よっぽど条件がいいのかなぁ??