今日は風が冷たく,5月にしては上着を着ていてちょうどいいくらい肌寒かったですね.
雨もパラッと来そうな曇り空・・
こんなとき,水やりは後でいいか・・・なんて考えがちですが,鉢で育てているもの達にとってはこんな気候は結構乾いています.
そう,成長期だから水もたくさん使っているわけですよね.
今日も駐車場においてある鉢で大株のペンステモン‘ハスカーレッド’が花芽を大々的にしおらして水切れをアピールしていました.
バラ,アジサイ,シュウメイギクと水切れするとツボミが傷むもの達が多いので,気を使っているつもりが,ポカッとやってしまいますね~
学校で水やりが一番難しいと習ったのですが,確かにたった一度で台無しにしたり,調子悪くしてしまう原因を作ったりしてしまいます.
まだまだ修行が足りないことを痛感します.
そんな中,そのペンステモンのとなりでいい感じに育っている植物たちもいます.
右からシダルセア,タイム(ピンクの小花.実は左の鉢から右の鉢に移動してきました),オルレイヤ・グランディフローラ(こぼれ種),アストランチア(白とピンクの苗),ムスクマロウ,ヒペリカム‘ゴールドフォーム’,オダマキ(こぼれ種),ギボウシ・・・
それぞれにあった環境,微気候を探索中です.
軒下には乾燥しても大丈夫なもの達を集めたコーナーも.
お客さんに返品されたカレックス,糸葉のユーフォルビア,ロータス.
なかなか素敵
そして後ろにはクロバナフウロとヘーゼルナッツゼラニウム.
どちらもかなり絶好調です.
特にヘーゼルナッツゼラニウムは,10倍くらい大きくなりました.
これらは,株分けが必要ですね.
雨もパラッと来そうな曇り空・・
こんなとき,水やりは後でいいか・・・なんて考えがちですが,鉢で育てているもの達にとってはこんな気候は結構乾いています.
そう,成長期だから水もたくさん使っているわけですよね.
今日も駐車場においてある鉢で大株のペンステモン‘ハスカーレッド’が花芽を大々的にしおらして水切れをアピールしていました.
バラ,アジサイ,シュウメイギクと水切れするとツボミが傷むもの達が多いので,気を使っているつもりが,ポカッとやってしまいますね~
学校で水やりが一番難しいと習ったのですが,確かにたった一度で台無しにしたり,調子悪くしてしまう原因を作ったりしてしまいます.
まだまだ修行が足りないことを痛感します.
そんな中,そのペンステモンのとなりでいい感じに育っている植物たちもいます.
右からシダルセア,タイム(ピンクの小花.実は左の鉢から右の鉢に移動してきました),オルレイヤ・グランディフローラ(こぼれ種),アストランチア(白とピンクの苗),ムスクマロウ,ヒペリカム‘ゴールドフォーム’,オダマキ(こぼれ種),ギボウシ・・・
それぞれにあった環境,微気候を探索中です.
軒下には乾燥しても大丈夫なもの達を集めたコーナーも.
お客さんに返品されたカレックス,糸葉のユーフォルビア,ロータス.
なかなか素敵
そして後ろにはクロバナフウロとヘーゼルナッツゼラニウム.
どちらもかなり絶好調です.
特にヘーゼルナッツゼラニウムは,10倍くらい大きくなりました.
これらは,株分けが必要ですね.