最近テレビで深夜放送していたので録画して観ました。
シューマンの名曲「トロイメライ」がゆったりとしているせいか、ジーンと響きます。
目をみはるのは、まさに原題通り、エチオピア、カンボジア、チェチェンでの貧困や飢餓で苦しむ国々の人々、そしてどんなことをしてもそこを生き抜いていく人々の姿でした。
邦題がイマイチのように感じましたが、ヒロインの言動のみピックアップするとまさに!でした。
アンジーは2001年国連の親善大使(UNHCR=国連難民高等弁務官事務所)になって活動を続けたり、カンボジアからも養子縁組したりしています。
WFP(=国際世界食糧計画)の後援を受けた「ナイロビの蜂」からは、セレブリティー・パートナーとしてレイチェル・ワイズも頑張ってます~。
<原題>「BEYOND BORERS」(国境の向こうで)
<公開時コピー>「わたしはふり向かない。」
ヒロインは同じ2003年公開作品だった「トゥームレイダー2」や、運命の出会いをした「Mr.&Mrs.スミス」のアンジェリーナ・ジョリー。
信念のある強い女性を演じるのは(地か?w)もってこいでしょう。
共演は「シン・シティ」「キング・アーサー」のクライヴ・オーウェン。ジョージ・クルーニー風の濃い男性です。
12月に公開を控えている「007/カジノ・ロワイヤル」、そして「ゾロ シリーズ」「バーティカル・リミッ」のマーティン・キャンベル監督。
・1クリック募金 リンク集
・DVD 「すべては愛のために」
・OST 「すべては愛のために」
音楽担当は「タイタニック」でアカデミー作曲賞を受賞したジェイムズ・ホーナー。
<あらすじ> 裕福なイギリス人の妻となったことで華やかな社交界も経験し、優雅な生活を送るサラ。
そんな彼女にある日、人生の転機が訪れる。
それはサラが義父の慈善活動の功績を讃えるパーティに参加した時。
この虚飾に満ち溢れた会場に、突然、青年医師が痩せ細ったひとりの少年を連れ飛び込んでくる。
その医師ニックは、今この瞬間も世界中で命を落とす子供たちがいることを懸命に訴えかけた。
その必死な姿に衝撃を受けるサラ。
翌日あの少年が死亡したことを知った彼女は一大決心、私財を提供するとともに、夫の心配を顧みず援助活動に向かう。。。
アンジェリーナ・ジョリー Angelina Jolie ・・・サラ・ジョーダン
クライヴ・オーウェン Clive Owen ・・・・・・・・ニック・カラハン
ライナス・ローチ Linus Roache ・・・・・・・・・ヘンリー
テリー・ポロ Teri Polo ・・・・・・・・・・・・・・・・シャーロット ←良かった
エリック・ヴァン・ワーグニンゲン ・・・・・・・・・ヤン・スタイガー
ノア・エメリッヒ Noah Emmerich ・・・・・・・・エリオット ←良かった
ティモシー・ウェスト Timothy West
ケイト・アシュフィールド Kate Ashfield
(↓注 以下ネタバレあり)☆☆☆★★ サラに☆1つ減点
オープニングの少年、あの骨皮な痩せ細った体、大きく美しい瞳、釘付けでした。
骸骨に近いほど瀕死な状態の人々。
手榴弾を持たされた赤ちゃん。
どうロケしたのか生々しく痛々しい現状を見せつけられました。
最初の方に登場するキャンプのエチオピア難民はCGのようですが。
地雷で片足が義足の青年の話が、まさかラストに繋がるとはとビックリしました。
(この青年はカッコ良かったな)
観客目線での(同じ行動が取れるかは別として)主人公の最期はかえってリアルに感じました。
舞台はイギリスだけど日本、ウチだってそう、同情して手を差し伸べたつもりになっているだけ。
10年ほど軌跡をたどってゆくわけですが、サラとニックはある意味“つり橋の法則”なのでは。
ともあれ猛烈な愛に燃えてしまう二人。
でも夫は浮気もしたし愛は冷めたと言ってもサラは、息子のために帰国しても離婚はしない、いつの間にか娘までいることにショックでした。
ニックの娘だったというのはチェチェンに入った最後にわかるのですが。
夫もどこまで知っているのかは描かれなかったけれど、愛しか見えていないというのは残酷だなと。
サラの行動は援助・救援活動としては立派だけれど、人間としては身勝手だ、でも精神のバランスをそうやって保っていたのかもしれない。
いろんな意味で考えさせられる映画でした。
シューマンの名曲「トロイメライ」がゆったりとしているせいか、ジーンと響きます。
目をみはるのは、まさに原題通り、エチオピア、カンボジア、チェチェンでの貧困や飢餓で苦しむ国々の人々、そしてどんなことをしてもそこを生き抜いていく人々の姿でした。
邦題がイマイチのように感じましたが、ヒロインの言動のみピックアップするとまさに!でした。
アンジーは2001年国連の親善大使(UNHCR=国連難民高等弁務官事務所)になって活動を続けたり、カンボジアからも養子縁組したりしています。
WFP(=国際世界食糧計画)の後援を受けた「ナイロビの蜂」からは、セレブリティー・パートナーとしてレイチェル・ワイズも頑張ってます~。
<原題>「BEYOND BORERS」(国境の向こうで)
<公開時コピー>「わたしはふり向かない。」
ヒロインは同じ2003年公開作品だった「トゥームレイダー2」や、運命の出会いをした「Mr.&Mrs.スミス」のアンジェリーナ・ジョリー。
信念のある強い女性を演じるのは(地か?w)もってこいでしょう。
共演は「シン・シティ」「キング・アーサー」のクライヴ・オーウェン。ジョージ・クルーニー風の濃い男性です。
12月に公開を控えている「007/カジノ・ロワイヤル」、そして「ゾロ シリーズ」「バーティカル・リミッ」のマーティン・キャンベル監督。
・1クリック募金 リンク集
・DVD 「すべては愛のために」
・OST 「すべては愛のために」
音楽担当は「タイタニック」でアカデミー作曲賞を受賞したジェイムズ・ホーナー。
<あらすじ> 裕福なイギリス人の妻となったことで華やかな社交界も経験し、優雅な生活を送るサラ。
そんな彼女にある日、人生の転機が訪れる。
それはサラが義父の慈善活動の功績を讃えるパーティに参加した時。
この虚飾に満ち溢れた会場に、突然、青年医師が痩せ細ったひとりの少年を連れ飛び込んでくる。
その医師ニックは、今この瞬間も世界中で命を落とす子供たちがいることを懸命に訴えかけた。
その必死な姿に衝撃を受けるサラ。
翌日あの少年が死亡したことを知った彼女は一大決心、私財を提供するとともに、夫の心配を顧みず援助活動に向かう。。。
アンジェリーナ・ジョリー Angelina Jolie ・・・サラ・ジョーダン
クライヴ・オーウェン Clive Owen ・・・・・・・・ニック・カラハン
ライナス・ローチ Linus Roache ・・・・・・・・・ヘンリー
テリー・ポロ Teri Polo ・・・・・・・・・・・・・・・・シャーロット ←良かった
エリック・ヴァン・ワーグニンゲン ・・・・・・・・・ヤン・スタイガー
ノア・エメリッヒ Noah Emmerich ・・・・・・・・エリオット ←良かった
ティモシー・ウェスト Timothy West
ケイト・アシュフィールド Kate Ashfield
(↓注 以下ネタバレあり)☆☆☆★★ サラに☆1つ減点
オープニングの少年、あの骨皮な痩せ細った体、大きく美しい瞳、釘付けでした。
骸骨に近いほど瀕死な状態の人々。
手榴弾を持たされた赤ちゃん。
どうロケしたのか生々しく痛々しい現状を見せつけられました。
最初の方に登場するキャンプのエチオピア難民はCGのようですが。
地雷で片足が義足の青年の話が、まさかラストに繋がるとはとビックリしました。
(この青年はカッコ良かったな)
観客目線での(同じ行動が取れるかは別として)主人公の最期はかえってリアルに感じました。
舞台はイギリスだけど日本、ウチだってそう、同情して手を差し伸べたつもりになっているだけ。
10年ほど軌跡をたどってゆくわけですが、サラとニックはある意味“つり橋の法則”なのでは。
ともあれ猛烈な愛に燃えてしまう二人。
でも夫は浮気もしたし愛は冷めたと言ってもサラは、息子のために帰国しても離婚はしない、いつの間にか娘までいることにショックでした。
ニックの娘だったというのはチェチェンに入った最後にわかるのですが。
夫もどこまで知っているのかは描かれなかったけれど、愛しか見えていないというのは残酷だなと。
サラの行動は援助・救援活動としては立派だけれど、人間としては身勝手だ、でも精神のバランスをそうやって保っていたのかもしれない。
いろんな意味で考えさせられる映画でした。