かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

MONSTER2日目

2006-08-13 14:34:33 | livE
行ってきました、東京ドーム3Days2日目。
3日目の今日は参戦出来ないし、
12日はスタンド席だったのでステージ全体や客席の様子もわかりやすく、見納めとばかり雰囲気ごと楽しむことが出来ました。
今回はB’z友、ヨンハ友でもある、まーじょさん(まーじょのつぶやき)と参戦。
会場でビール 飲んでライブにのぞんだのは初めて。
全て汗となったはず。フフフ
午後には激しい雷雨で、落雷で一瞬停電になったり、JR中央線が運転見合わせだったり、
B’zのLIVE-GYMっぽいと苦笑したけれど、移動中はやんでいたので晴れ女はまだまだ健在のようです。たまたまです。
早目に行った蕎麦屋で隣席の男性2名が妙なテンションで熱く語っていたり、
うんと列が後だったのに私たちの席にちゃっかり座っていた女性2名や、
右右隣の母子がライブ早々に席を立ってしまったり(ぐずられた?)、
年配のファンもノリノリで振付ダンスをしていたり、
ドーム初日にギリchoでグッズのピンクタオルを稲葉さんが回した効果で、購入したファンも多く見られたり。
まさに様々なファンが集結!という感じでした。
他のレポを見ると、
12日のガチャガチャは、14時から販売を開始して16時には好評の為終了になっていたようです。
10日は入場した18時半過ぎもまだ販売していたっけ。
グッズは10日に売り切れていたものは補充されていなかったようで、
ポロシャツ、ショートパンツ、タンクトップ、ピンクのTシャツは完売。
なぜ補充されないの?バーミリオンカード作れってか。
開演1時間前には席に着いたので、バックダンサーズによる「MVP」振付ダンス講座を何度も受けました。
このグレーのフード付ロングコート(スパイダー柄)がカッコ良くて、
先がペシャンコではなくちゃんと尖がっているあたりがスターウォーズぽかったりで良かった。

さて公演ですが、またも開演10分は過ぎずにスタートしたと思います。
いいですね、こういう配慮大好き。
グッズTシャツをタンクトップ仕様にするのも稲葉さんっぽい。フフフ
演出等同じなので気付いた点などを。以下ネタばれあり
ドーム3日あるということで福岡でみられたように一部曲を変えてくるだろうと予想。
的中!
 2.juice           → ZEZO
 アンコール ギリギリchop → IT'S SHOWTIME!!
個人的にこっちで良かった!!!という大興奮ぶり(特にZERO)、
ギリchoのタオル回しを期待していたファンは肩すかしくわされたかな?フフフ
センターステージ(稲葉さんは“ぷちステージ”と呼んでいたw)へ移動中、
シェーンとハイタッチ出来たファンが見えて羨ましかった~♪
 10.雨だれぶるーず
  10日はディープパープルのリフやったりしていたけど、
  12日はふつーにギターソロというか、カッコいいセッションの後に雨だれぶるーずに続きました。
  ♪あぁ知りたい。。。いゃ知りたくない。。。 と早口で歌った後に、
  ♪でも、やっぱり知りたい。。。 とゴニョゴニョッと歌ってたw
 17.愛のバクダン
  怪鳥モンスターの柄が変わり、蝶がハラハラしていたわけですがステージサイドに広がっていたのは10日には気付きませんでした。
  帰宅後10日同行していた彼に確認したら「10日はサイドには来ていなかったょ。」と言われたので、演出を少し変えたのかな。

・質問コーナー
個人的には10日の方が盛り上がったような印象。
全公演分知りたい~~~。
Q.メンバーで“雨男”がいるようですが?  ファン大爆笑
 増田 「僕じゃないです」
 大田さん徳ちゃんも断固否定。
 稲葉 「シェーンは違うんだよね。
     別公演のとき、前の日にちゃんとテルテル坊主を作ってるんですよ。」
 ファン拍手にシェーンも照れ笑い
 稲葉 「いつからかな、千葉マリンあたりからおかしくなってきたんですよね。」
 松本 「それってさー、どっちかじゃん?  ファン大爆笑
     俺か君か。。。だろ?」
 稲葉 「B’zのライブだからね。」  ←どーいうまとめじゃ
Q.好きな映画は?
 稲葉 「いいね、この質問。」  ←会報等で出し尽くされているような
 増田 「『シックスセンス』」  ファン、ぁ~みたいな声
 稲葉 「『シックスセンス』知ってる?
     ブルース・ウィリスが死んでるって気づいたのはどのあたり?
     指輪のところかなぁ、と話していたら、
     えっ?死んでたの?とストーリーを把握していなかった者が約1名いてさ~。
     だいたい誰だかわかると思いますが。。。」 ←はいはい、まったくその通りでございますw
 大田 「『SEVEN』」
 稲葉 「ん~、そっち系多いね。」 
 「ぁ~ブラット・ピットね」「あれはいいよね」 ←個人的にラストが嫌いなので同感できない
 徳永 「『イージー・ライダー』」
 シェーン 「エクソシスト」
 松本 「ぁ~俺も好き。」
 シェーン 「スゴイ」「チョーコワイ」 たどたどしくポツリポツリ言うところが可愛い~w
 松本 「年に一回は観る映画があるんだけど、『燃えよ!ドラゴン』」  ←会報にもあったね
 『ゴッド・ファーザー』『ブラック・レイン』も。
 稲葉 「となりのトトロ」  ←ウケ狙い?本当?  ファン大爆笑
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする