3度あるもので。
あなたはライブ会場で携帯を落としたことがありますか?
昨日参加したa-nation。
ライブ中に同じくアリーナ席の友人たちが近くまで来たと連絡が入り、会いに行ってちょっとだけおしゃべり。
で、BoAちゃんの出番になったので友人たちと別れ、
慌てて走って席に戻ったのですが。。 ←事件発生

次の休憩のとき(時計をしていないので)時刻を見ようと携帯をカバンから出そうとするのに、見当たらない。
あれれ、っと隙間なく探して友人にも電話鳴らしてもらったのですが(マナーモードにしてあったので)
やっぱり無かった。
カバンの中に入れていたミニバックをチェックしていた友人が一言、
「穴開いてるよ!」
落としたっ

ガーン
たった10数分前の出来事、落とした可能性大のエリアは限られているけど
5万人も集客できる味の素スタジアムで、アリーナ客はどれだけいるのか。。
どよーんとした気分の中、可能性大のエリアには落ちていなかったので、
届けてくれる良い人がいたようだと嬉しくなりつつ(悪さはしないよねとか被害妄想大)、
ライブも見たいだろうし帰りがけでいっかー、とか思うよねとか被害妄想がつのり。。
「携帯を落としてしまったのですが、そういった受付はどこに」
スタッフに聞くたび、答えが二転三転。
走行している間にELTが登場。
友人に席に戻ってライブを楽しんでと言うものの、どよーんオーラを感じたのか付き合ってくれて。
ほんとありがとうね!!!
アリーナ出て、入口手前にあった“カメラ預かり所”
だめ元でスタッフに聞いてみる。事務的にどういう携帯かメモされる。
そこにメガネをなくしたと女性が仲間と来ました。
特徴を言うとすぐそれに見合った物が届けられていて、本人の物とわかり無事解決。
あー、落し物も預かってくれているのだとほのかな期待が膨らむ。
続いてスタッフは落し物が入っているらしき段ボール箱を覗き込みながら、
もう一度私の携帯の特徴を聞いてきた。
もしかして!!!

現在私はスヌーピー(草加せんべい、カツオ)と、白い☆のストラップを付けている。
ビンゴ!!!

確認に一応友人に携帯を鳴らしてもらって、本人と確定してもらえました。
私の携帯は落とすとカバーが外れてしまうのですが、
これまただめ元で聞いてみたらあったの!!!

しかも別の人が拾って届けてくれたと。
その場所で全てが一気に解決するなんて、ぁー、安堵感でドッと疲れが。。。
携帯なんて個人情報満載だし、思い浮かぶ連絡先なんて実家くらいだし(滝汗
変なストラップ付けていなくて良かった。 ←そこ?

ちなみに待受けは試写会の縁で「96時間」だったし。ヘヘヘ
通話のみの携帯ならなくしても屁でもないけれど、いまどきの携帯はやばいね。
家に置き忘れて出かけた時も焦ったけれど比じゃないわ。
気をつけよう!!!