花しょうぶシーズンとなりました。
見頃だとテレビ紹介を見て行ってみよう、となった9日。
前週末が祭りだったので見頃といっても閑静な雰囲気で良き。 ^^
10日から数日ドローン撮影が入ると立札も。
目の前は北朝霞駅。




・「しょうぶ沼公園の開花情報」
足立区谷中2-4-1
ひときわ人目を集めていたのはカルガモ親子!

子どもたちを見守る親カモ

親カモの後に続く子どもたち

その名のとおり水色の尾が長く頭が黒い“オナガ”も近く見ることができました。
「あ!」と見付けるのが早い彼。 ^^



園内には5つのしょうぶ田があり今の時期だけ、木道から近く約140種約8,100株の花しょうぶが楽しめるといいます。
緑豊かな公園でベンチからしょうぶ園を眺めるのもとても和みます。



紫陽花とのコラボレーションも楽しめました。

近く綾瀬公園には駐車場もあり
ハーブガーデンはラベンダーが咲き始めていました。
見頃だとテレビ紹介を見て行ってみよう、となった9日。
前週末が祭りだったので見頃といっても閑静な雰囲気で良き。 ^^
10日から数日ドローン撮影が入ると立札も。
目の前は北朝霞駅。




・「しょうぶ沼公園の開花情報」
足立区谷中2-4-1
ひときわ人目を集めていたのはカルガモ親子!

子どもたちを見守る親カモ

親カモの後に続く子どもたち

その名のとおり水色の尾が長く頭が黒い“オナガ”も近く見ることができました。
「あ!」と見付けるのが早い彼。 ^^



園内には5つのしょうぶ田があり今の時期だけ、木道から近く約140種約8,100株の花しょうぶが楽しめるといいます。
緑豊かな公園でベンチからしょうぶ園を眺めるのもとても和みます。



紫陽花とのコラボレーションも楽しめました。

近く綾瀬公園には駐車場もあり
ハーブガーデンはラベンダーが咲き始めていました。