goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

滝乃家

2024-11-09 19:23:21 | shoP
11月3日は入間航空祭。
ブルーインパルスもあるし、と腹ごしらえに道中寄れる店調べてくれたのはこちら。
武蔵野うどんじゃないの?!と言われつつ、蕎麦な気分だったので。。ククク
これが大当たり!

・「滝乃家
川越市岸町2-4-9
店舗前にある一台分もう駐車されていたので、すぐそばにあるコイパに。
注文したとき「(店の)横にも停める所あったのよ~聞いてくれれば」と。
車通りあるのでそれは難しー。
でも彼が他のメニューもどんどん食べたい、と言うほどだったのでまた機会はあるはず!


5、6人テーブル席が三つ。
着席すると「待てる?」と店主がちょうどで前にいくところでした。
(待てない、と答えたらどうなったかな?ククク)

「これサービス」とサラダを出していただけた。
出前からはすぐ帰ってきて、それから天ぷらをあげる間もたせでしょうか、
ごぼうサラダで味わい充分ですがドレッシング二つも出してくれました(足りたのでかけず)
口コミを読むと、ある時はおでんだったりチャーシューだったり
サービス精神旺盛だったのですね。

メニューの一部
リーズナブル


天もり
大きなぶりっぶりの海老!ほくほくのいも天、二つじゃ?という茄子、
ピーマンにかき揚げとどれも美味しい。
そして蕎麦がうまい!!!
ちゅるちゅるとすすみます。蕎麦湯もたっぷり。

カツ丼セット
蕎麦はミニサイズが定番でしょうけどそれなりで驚いたと。フフフ
店主からさらに、いも天とかき揚げサービスも。


おいしいね、と何度口にしたでしょう。
人あたりの良いご夫婦で。
出前などほんとお体には気をつけて、長く続けていて欲しい。
都内の「滝乃家そば」の暖簾分けとのことで。

ご馳走さまでした------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1103 入間航空祭

2024-11-09 19:22:36 | diarY
テンション上がりますね!!!

入間基地で5年ぶりに開催された入間航空祭。
約25万人の観客とのこと。
毎日天気予報を観るたび雨から回復していっていて当日はほぼ快晴!
アクロバットをフルで実施。

遅れて入間に着いたので走行中
建物の合間から目の前を横切っていく迫力も味わえました。
(わき見運転注意! ^^)


様子はこちらで。
ブルーインパルス展示飛行(1区分) 飛行部分のみ 2024/11/03

というわけで見ようとしていたポイントは既に満杯だったので
近くに停めて空を仰ぐ。
雰囲気を撮れたものを記念に。





バーティカルキューピット





チェンジオーバーループっぽい

チェンジオーバーターン後っぽい



楽しー


バーティカルキューバンエイト
8の字を意識されているもの(Sっぽいけれど)



上向き空中開花

(ってことは!!!)

スタークロス



感動



基地に戻っていく時は足をもう出していて、低空ぎみで近い!

もろ太陽がある方向からきたので、この角度がやっとです。ククク
楽しい思い出となりました。

鉄塔がまた良き




ありがとうございましたーーー






<


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする