玉敷神社の秋、黄葉が素晴らしいイチョウの季節です
・「玉敷神社」
加須市騎西 552-1

参拝
昨年は真冬の寒さでしたが今年この日は陽射しもあり暖かで。
大銀杏の黄葉は見事でしたが
境内右側のは今週ようやく黄緑色に変わってきたとのこと

今年もコスプレイベントと重なってしまって。。
午前中と時間を決めて欲しい
(神楽殿のそばに荷物を置かない、など場所にも気配りをしてほしい)
場所はガンと動かないけれど気遣いを見せてはくれます ^^

なので写り込むのはご愛敬
黄色の絨毯の美
先に色づくのが樹齢500年越えの二本の大銀杏というのも凄い


勝守を気付かぬうちに紛失してしまった、と彼はいただいていました
黒地に黄葉のイチョウがステキデザイン
御朱印を私はいただきました

砂猫

三の鳥居

旧河野邸跡の山茶花も満開でした
ツワブキの黄色もとても目をひいて

駐車場に近い二の鳥居
・「玉敷神社」
加須市騎西 552-1

参拝
昨年は真冬の寒さでしたが今年この日は陽射しもあり暖かで。
大銀杏の黄葉は見事でしたが
境内右側のは今週ようやく黄緑色に変わってきたとのこと

#銀杏の色づき情報 ⑥11/27(水)早朝昨夜の雨に打たれて #大銀杏 のある境内左側は一面黄色💛境内右側の #イチョウ は黄緑色に変わってきました pic.twitter.com/kg1U961pv1
— 玉敷神社 (@tamashiki_04430) November 26, 2024
今年もコスプレイベントと重なってしまって。。
午前中と時間を決めて欲しい
(神楽殿のそばに荷物を置かない、など場所にも気配りをしてほしい)
場所はガンと動かないけれど気遣いを見せてはくれます ^^

なので写り込むのはご愛敬
黄色の絨毯の美
先に色づくのが樹齢500年越えの二本の大銀杏というのも凄い


勝守を気付かぬうちに紛失してしまった、と彼はいただいていました
黒地に黄葉のイチョウがステキデザイン
御朱印を私はいただきました

砂猫

三の鳥居

旧河野邸跡の山茶花も満開でした
ツワブキの黄色もとても目をひいて

駐車場に近い二の鳥居
