![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/ef67676bcad356525bcffc142ee36a40.jpg)
安行桜の名所の一つ、埼玉高速鉄道・川口元郷駅前。
最寄り駅がこのような雰囲気なら春が待ち遠しかったことでしょう。
(自宅前はソメイヨシノだし、都内は14日開花発表していましたが蕾はまだまだ堅そう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/7cbc0973bc1ebcfafda57804f75c1b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/2b6d32da472439e9a810ef7a26e018b2.jpg)
そのトンネルな風景に足を止め記念撮影される方も多く。
花枝に近く眺める楽しさもこちらの特色でしょうか。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/a2beb346526d6c7ceb31f8b7bae9ee5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/ef67676bcad356525bcffc142ee36a40.jpg)
通りも広いのでパッと明るく爽快。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/d90a1ed85c6152685e3d2e1cb5cab3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/b629a5ce80e1f0b6b553161ea6e47ac2.jpg)
奥に見えるは、ウチからもたぶん見えていると思われる川口のランドマークタワーのエルザタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/8634252dac2868c2dcbef70ed10bfa76.jpg)
公園からも川沿いへおりる階段もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/49014df5ecfd3e92474af2be74006657.jpg)
川口で(または鳩ケ谷で)おやつといえば、こちら。
・「だんごのオカダ」
川口市三ツ和1-9-29
私たちが立ち寄る和菓子屋さんで三色だんごに出会えるのは浅草と、こちら鳩ケ谷。
ほどよい弾力と桜→白玉→よもぎとほのかな風味が楽しめて大好き。
オカダの桜餅は、こし餡をクルリと巻くタイプ。
草餅は翌日食べましたが一日冷蔵庫に入れておいても硬くならず、よもぎの風味をたっぷり感じられました。
明太子の海苔巻も購入していて、
キュウリの歯ごたえと大葉の風味でとても美味しかったです!
最寄り駅がこのような雰囲気なら春が待ち遠しかったことでしょう。
(自宅前はソメイヨシノだし、都内は14日開花発表していましたが蕾はまだまだ堅そう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/7cbc0973bc1ebcfafda57804f75c1b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/2b6d32da472439e9a810ef7a26e018b2.jpg)
そのトンネルな風景に足を止め記念撮影される方も多く。
花枝に近く眺める楽しさもこちらの特色でしょうか。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/a2beb346526d6c7ceb31f8b7bae9ee5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/ef67676bcad356525bcffc142ee36a40.jpg)
通りも広いのでパッと明るく爽快。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/d90a1ed85c6152685e3d2e1cb5cab3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/b629a5ce80e1f0b6b553161ea6e47ac2.jpg)
奥に見えるは、ウチからもたぶん見えていると思われる川口のランドマークタワーのエルザタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/8634252dac2868c2dcbef70ed10bfa76.jpg)
公園からも川沿いへおりる階段もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/49014df5ecfd3e92474af2be74006657.jpg)
川口で(または鳩ケ谷で)おやつといえば、こちら。
・「だんごのオカダ」
川口市三ツ和1-9-29
私たちが立ち寄る和菓子屋さんで三色だんごに出会えるのは浅草と、こちら鳩ケ谷。
ほどよい弾力と桜→白玉→よもぎとほのかな風味が楽しめて大好き。
オカダの桜餅は、こし餡をクルリと巻くタイプ。
草餅は翌日食べましたが一日冷蔵庫に入れておいても硬くならず、よもぎの風味をたっぷり感じられました。
明太子の海苔巻も購入していて、
キュウリの歯ごたえと大葉の風味でとても美味しかったです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます