
今回は裏参道通りから大宮氷川神社の西駐車場に停めました。
(蛇の池がある方)
すぐの橋から摂社のひとつ宗像神社が見えて。

御神水そばを通るとすぐ楼門。
御神橋の方を見るとこの日までの茅の輪が見えました。
先週川口氷川神社で茅の輪くぐりはしましたが、こちらでも。


車のお祓い所の方にも茅の輪があり
御神橋の方は表参道から続くとあり人が詰まりがちなので
知っていればこちらが穴場。
夏の大祓は終わっているからか、くぐり方などの表示は無かったので戸惑われる方々も。
おやつはダメ元でしたが運よく行列は無く駐車もできたのでラッキー!
・「氷川だんご屋」
さいたま市大宮区高鼻町2-12
揚げまんじゅう
氷川だんごの、のり付きと醤油。
美味でございます~。
大宮公園通りを走っていて見えた「見晴公園の」風車が気になったので
対面にある「市民の森・見沼グリーンセンター」の駐車場で、おやつタイム。
初めて知りましたがこちらも広く温室や盆栽展示場、大きなケージに放し飼いしているという「りすの家」まであるのはビックリ。
こちらも無料です。


この風車を検索した時
背後に桜、前に菜の花が一面で美しい景色がたくさんヒット。
見沼の自然を満喫できそうでした。 ^^
最寄り駅の京浜東北線・土呂をぬけ
ニューシャトルの加茂宮駅の手前にあった「ステラタウン」にも立ち寄ってみました。
(富士重工業(現SUBARU)大宮製作所跡地)昴=星=ステラ、なるほど!
最後に買物した「ウニクス」には七夕飾りが。
「6さいもたのしくすごせますように」ってカワイイ!

七夕は記念日でもあるので
感謝の想いふだん以上にひしひしと感じられそうです。
-おまけ-

走っていて突然、何かに目を奪われたようで戻る。
田畑の一角に、アザミを大きくしたような紫の花が!!!
「アーティチョーク」といって、やはりアザミの仲間。
これはインパクトありますね。
食用野菜としてクイズで見かけたことがあったので、若いつぼみの方を見てすぐ気付けました。
(蛇の池がある方)
すぐの橋から摂社のひとつ宗像神社が見えて。

御神水そばを通るとすぐ楼門。
御神橋の方を見るとこの日までの茅の輪が見えました。
先週川口氷川神社で茅の輪くぐりはしましたが、こちらでも。


車のお祓い所の方にも茅の輪があり
御神橋の方は表参道から続くとあり人が詰まりがちなので
知っていればこちらが穴場。
夏の大祓は終わっているからか、くぐり方などの表示は無かったので戸惑われる方々も。
おやつはダメ元でしたが運よく行列は無く駐車もできたのでラッキー!
・「氷川だんご屋」
さいたま市大宮区高鼻町2-12
揚げまんじゅう
氷川だんごの、のり付きと醤油。
美味でございます~。
大宮公園通りを走っていて見えた「見晴公園の」風車が気になったので
対面にある「市民の森・見沼グリーンセンター」の駐車場で、おやつタイム。
初めて知りましたがこちらも広く温室や盆栽展示場、大きなケージに放し飼いしているという「りすの家」まであるのはビックリ。
こちらも無料です。


この風車を検索した時
背後に桜、前に菜の花が一面で美しい景色がたくさんヒット。
見沼の自然を満喫できそうでした。 ^^
最寄り駅の京浜東北線・土呂をぬけ
ニューシャトルの加茂宮駅の手前にあった「ステラタウン」にも立ち寄ってみました。
(富士重工業(現SUBARU)大宮製作所跡地)昴=星=ステラ、なるほど!
最後に買物した「ウニクス」には七夕飾りが。
「6さいもたのしくすごせますように」ってカワイイ!

七夕は記念日でもあるので
感謝の想いふだん以上にひしひしと感じられそうです。
-おまけ-

走っていて突然、何かに目を奪われたようで戻る。
田畑の一角に、アザミを大きくしたような紫の花が!!!
「アーティチョーク」といって、やはりアザミの仲間。
これはインパクトありますね。
食用野菜としてクイズで見かけたことがあったので、若いつぼみの方を見てすぐ気付けました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます