最後に立ち寄ったのは浦和の中山道沿いにあるこちら。
社名の「ツキ」により月待信仰が古くからあり、狛犬ではなく狛兎がある神社。
七不思議の一つ、鳥居が無い。
(他に松も無いなど)
素戔嗚尊 石像もあり。
主祭神:天照大御神、豊宇気姫命、素盞嗚尊
・「調(つき)神社」
さいたま市浦和区岸町3-17-25
手水舎のウサギ。。
拝殿も正月使用
(御朱印は時間外でした)
神楽殿
旧狛兎
神輿庫
その隣に活けてありました
境内にある旧本殿の稲荷神社
さいたま市指定文化財に指定されている社殿。
神池の兎からは水は出ていなかった。
同じく境内にある節末社で、調神社の南側にありますが旧中山道からも鳥居と参道が。
正面奥に見えるは金毘羅神社
(その北側には調宮天神社が)
手水舎の苔が凄い!
近くのワークマンプラスに寄ろうと大戸店へ行ったら満車、
駐車場待ちも出るほどでビックリ!もう少し荒川の方へ走り、下大久保店へ。
すぐ近くに舟和の浦和工場直売店があって沸き立ちましたが
買物前に寄れば良かった、17時閉店とあり残念。
(ま、私たちには天狗羊羹があるもん~)
2021年を締めくくる、思いがけずあちらこちらのドライブにもなりました。
一杯やって年越しそばも食べ、N響の第九を、そして
東急ジルベスターコンサートを見ながら2022年を迎えたのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます