かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

赤坂SACAS

2008-03-25 17:40:29 | livE
アカサカサカス
ぅぅぅ、言いづらい。

・「赤坂SACAS」 ←HPもう少し軽くならないかな

24日行ってきました。
20日オープンして、TBSでは二時っチャオ!やブランチで少しその様子を見ていました。
赤坂へ行くたび建設中だったので、見事その景観を見ることができて新鮮な思いでした。
赤坂駅の改札を出るとTBSキャラクター、BooBoちゃんがいました。
エスカレーターを上りながらザッとショップを見、ケーキショップの「トップス」を発見。
隣のイタリアンで食べることもできるので、さっそくお茶しに入りました。
私はもちろんチョコレートケーキ!!!
友人は「チーズケーキとアップルティーの組合せが好き」とそれを注文。 ←次回は試してみたい
「トップス」はカレーもあるとかで食べてみたい。。。

次にTBSショップへ。
ぬいぐるみをはじめ、BooBoちゃんものは手触りが柔らかくて気持ちいい~~~。
友人はメールブロックをお買い上げ。可愛かった
奥には嵐の秘密を見られるというブースがあり、
メンバーのジッパーを下ろすと書いてあるのですが、その行為がちょっとだけ恥ずかしかった。テヘヘ

Sacas坂の桜。
さくら坂の方はまだ咲いていませんでした。
赤坂サカスでは場所によって11種類の桜が楽しめるということです。
全国の味を楽しめる屋台もたくさん出ていて、リーズナブルでした。
渡鬼「幸楽ラーメン」もあって。フフフ
岩手の海草サラダを無料で試食させてくれたので食べてみました。
ジンギスカンの屋台でもおじちゃんが試食させてくれ、とても美味しかった。
陽気が良ければね~~~。


そしてズンドンとリズミカルな音に惹かれてSacas広場へ行ってみると、
映画「座頭市」で下駄タップを披露した、STRiPESがステージでリハしているところでしたっ。
しばし鑑賞。
モデルのウォーキングリハも見ましたが、あまり慣れていないようにぎこちなく見えたのは寒さのせいでしょう、きっと。
 足元にはBooBoちゃんが。
そして赤服へと日記は続きます。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤坂服寄席 | トップ | あの空をおぼえてる(2008) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

livE」カテゴリの最新記事