![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/924f7b69154d7e009545d97a3e5c93ba.jpg)
シリーズ1(1998)、2(2001)と間が空いていたので、もう続編は出ないと思っていました。
(TAXI4しかり)
今回の悪役に真田広之さんだと聞いて、これはもう劇場で彼のアクションを観に行くしかないでしょう~~~!!!
オープニングの逃走劇から、しなやかな身のこなしを魅せてくれました。
特にジャッキーの来日では vs真田広之というのを推していたようにも思います。
おかげでもともとうるさかった(失礼!)クリス・タッカーさんは、さらに影が薄くなってしまい脇役状態(に見えました)。
でも彼がいないとラッシュアワーのカラーが出ないのも確か。
そしてオープニングクレジットに“youki kudoh”と出たのも驚きました。
ブレット・ラトナー監督は「天使のくれた時間」が大好きでしたが、最近は「プリズン・ブレイク」シリーズでテレビでも大活躍です。
100分というスッキリさで、ラッシュアワータイムを楽しめました、
<原題> 「RUSH HOUR 3」
<公開時コピー> 「今度はパリが超ド級の大混乱(ラッシュアワー)!!」
<あらすじ> 国際法廷でハン大使が何者かに狙撃された。
彼が中国マフィアのボス“シャイシェン”の秘密を明かそうとする直前の出来事だ。
大使の護衛にあたっていたリーは怪しげな人影を発見し、即座に追跡を開始。
暗殺者を袋小路へと追い詰めるが、銃声を聞いて駆けつけたカーターのせいでまんまと逃げられてしまう。
そして驚くべきことに、その暗殺者はリーのよく知る人物、かつて兄弟同然に育った男・ケンジなのだった。。。
ジャッキー・チェン ・・・・・・リー捜査官
クリス・タッカー ・・・・・・・カーター刑事
真田広之 ・・・・・・・・・・・・ケンジ
ノエミ・ルノワール ・・・・・・ジュヌヴィエーヴ
マックス・フォン・シドー ・・レイナール委員長
イヴァン・アタル ・・・・・・・ジョルジュ(タクシー運転手)
工藤夕貴 ・・・・・・・・・・・・ジャスミン
ロマン・ポランスキー ・・・・レビ警視
ジュリー・ドパルデュー ・・ジョルジュの妻 ←ちょい役だったので父ジェラール・ドパルデューと似てるかわからず
チャン・チンチュー・・・・・・ ソー・ヤング
ツィ・マー ・・・・・・・・・・・・ハン大使
ロゼリン・サンチェス
サイモン・リー
ヴィニー・ジョーンズ
□HP http://rh3.jp/
(↓ 以下ネタばれあり)☆☆☆★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/18206cff17729fb6fc90de7a898144dc.jpg)
ノエミ・ルノワールさん登場に女でもドキドキです。
そして“シャイシェン”の、堂々たる坊主頭に恐れ入りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/355848dae5170624abbac24d21be08dc.jpg)
ドラゴンガール、工藤夕貴さん。
ケンジとのシーンは残念ながらありませんでしたが、指令を受けてですよね?
ホテルでリーと格闘中、ドア越しに妄想しているカーター、というシーンは面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/ea7c0685b64e4d77d47f5d0c229e2d69.jpg)
ピカイチなのはタクシー運転手でしょう!
すっかりスパイ気取りの豹変ぶりが面白かったです。
ジャスミンが背後にいるのをテラスにいるリーに教えようと、
向かいのホテルの住人がドリフ並みにリアクションしているのや、
拷問するのにシスターに通訳させるのや、ちょいちょい面白いシーンがありました。
肝心なストーリーは弱いです。
でも深く考えないようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/6503592820dc1bd8420c3ee292b4f0d5.jpg)
何故刀でやりあうのか。深く考えないようにします。
エッフェル塔なのもいかにも!という感じでしたが、
ケンジが自ら手を放していくところは泣きそうでしたとも!(開き直り)
真田広之、アッパレ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2007年9月1日(土)MOVIXおおたかの森
ファーストデー狙いで映画を観に行きましたが、夏休み後だからか混んではいませんでした。
(TAXI4しかり)
今回の悪役に真田広之さんだと聞いて、これはもう劇場で彼のアクションを観に行くしかないでしょう~~~!!!
オープニングの逃走劇から、しなやかな身のこなしを魅せてくれました。
特にジャッキーの来日では vs真田広之というのを推していたようにも思います。
おかげでもともとうるさかった(失礼!)クリス・タッカーさんは、さらに影が薄くなってしまい脇役状態(に見えました)。
でも彼がいないとラッシュアワーのカラーが出ないのも確か。
そしてオープニングクレジットに“youki kudoh”と出たのも驚きました。
ブレット・ラトナー監督は「天使のくれた時間」が大好きでしたが、最近は「プリズン・ブレイク」シリーズでテレビでも大活躍です。
100分というスッキリさで、ラッシュアワータイムを楽しめました、
<原題> 「RUSH HOUR 3」
<公開時コピー> 「今度はパリが超ド級の大混乱(ラッシュアワー)!!」
<あらすじ> 国際法廷でハン大使が何者かに狙撃された。
彼が中国マフィアのボス“シャイシェン”の秘密を明かそうとする直前の出来事だ。
大使の護衛にあたっていたリーは怪しげな人影を発見し、即座に追跡を開始。
暗殺者を袋小路へと追い詰めるが、銃声を聞いて駆けつけたカーターのせいでまんまと逃げられてしまう。
そして驚くべきことに、その暗殺者はリーのよく知る人物、かつて兄弟同然に育った男・ケンジなのだった。。。
ジャッキー・チェン ・・・・・・リー捜査官
クリス・タッカー ・・・・・・・カーター刑事
真田広之 ・・・・・・・・・・・・ケンジ
ノエミ・ルノワール ・・・・・・ジュヌヴィエーヴ
マックス・フォン・シドー ・・レイナール委員長
イヴァン・アタル ・・・・・・・ジョルジュ(タクシー運転手)
工藤夕貴 ・・・・・・・・・・・・ジャスミン
ロマン・ポランスキー ・・・・レビ警視
ジュリー・ドパルデュー ・・ジョルジュの妻 ←ちょい役だったので父ジェラール・ドパルデューと似てるかわからず
チャン・チンチュー・・・・・・ ソー・ヤング
ツィ・マー ・・・・・・・・・・・・ハン大使
ロゼリン・サンチェス
サイモン・リー
ヴィニー・ジョーンズ
□HP http://rh3.jp/
(↓ 以下ネタばれあり)☆☆☆★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/18206cff17729fb6fc90de7a898144dc.jpg)
ノエミ・ルノワールさん登場に女でもドキドキです。
そして“シャイシェン”の、堂々たる坊主頭に恐れ入りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/355848dae5170624abbac24d21be08dc.jpg)
ドラゴンガール、工藤夕貴さん。
ケンジとのシーンは残念ながらありませんでしたが、指令を受けてですよね?
ホテルでリーと格闘中、ドア越しに妄想しているカーター、というシーンは面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/ea7c0685b64e4d77d47f5d0c229e2d69.jpg)
ピカイチなのはタクシー運転手でしょう!
すっかりスパイ気取りの豹変ぶりが面白かったです。
ジャスミンが背後にいるのをテラスにいるリーに教えようと、
向かいのホテルの住人がドリフ並みにリアクションしているのや、
拷問するのにシスターに通訳させるのや、ちょいちょい面白いシーンがありました。
肝心なストーリーは弱いです。
でも深く考えないようにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/6503592820dc1bd8420c3ee292b4f0d5.jpg)
何故刀でやりあうのか。深く考えないようにします。
エッフェル塔なのもいかにも!という感じでしたが、
ケンジが自ら手を放していくところは泣きそうでしたとも!(開き直り)
真田広之、アッパレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2007年9月1日(土)MOVIXおおたかの森
ファーストデー狙いで映画を観に行きましたが、夏休み後だからか混んではいませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます