![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/a531f2c3f9a4a62e13ab8f7747f9b917.jpg)
Radio info 明日の朝9時40分過ぎ、JFN「OH! HAPPY MORNING」でコメントと新譜より1曲オンエアーされます。今年から始めてみたいことなど語っています。ドラム2台セットしました。なんでだろ〜#JFN pic.twitter.com/pfbjydzvAA
— akira jimbo (@jimboakira) January 4, 2022
#hoodie ドラムマガジンとのコラボ #Tシャツ 好評につき、#フーディー も制作することになりました。サンプルが出来上がったので早速試着。厚手のしっかりした生地で着心地抜群です。詳細また近日中にお知らせいたします。Tシャツとセットで是非!https://t.co/BIbFckaNZY pic.twitter.com/sOE0kzwFma
— akira jimbo (@jimboakira) January 3, 2022
フーディー話でザワっとした気配を感じましたが
私たちの世代でいうパーカですね。ホホホ
Tシャツもステキでしたが重ね着しても冬場などこちらの方が、がぜん良いので嬉しいです。
Tシャツはデニムにしましたがこちらは何色にしようかしらん。
それにしてもバックショットもキメてますね!
SHIBUYA DE JIMBO ご来場いただきありがとうございました!配信でご覧いただいた方もありがとうございました!おかげさまで幸先の良い一年のスタートを切ることができました。感謝です。#渋谷duo pic.twitter.com/X75fhfa8AK
— akira jimbo (@jimboakira) January 2, 2022
客席数は減らしていましたが、ステージ席は変わらずなので逆に狭そうに見えました。ククク
年始の恒例 SHIBUYA DE JIMBO 準備中です。15時開演。ご来場お待ちしています。配信もあります。是非ご覧ください。https://t.co/dm3wxRSBt6#渋谷 #duomusicexchange #shibuyadejimbo pic.twitter.com/8U89EAqetV
— akira jimbo (@jimboakira) January 2, 2022
配信はアーカイブが無いので貴重。
終演後ステージに上がり写真を撮っていたら足元用のものが(ぼやけてますが(;'∀'))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/924afcfe8eb3853c38fffa064b1008c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/4b2aa52d7077205ffa1951f8ff633a70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/909ea88e599cbcdc2a4bdc3ae33c8a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/a531f2c3f9a4a62e13ab8f7747f9b917.jpg)
一年の計は元旦にありといいますが個人的には
一年の計は神保彰にあり、
「神保彰 ワンマンオーケストラ 2022 -SHIBUYA DE JIMBO-」
神詣してきました。
渋谷の道玄坂やduoの周辺も酔うほどのさすが人出があり賑やか。
受付で連絡先を記入し、検温をし、お手洗いもハンドソープやペーパータオルの充実さ、
寒いくらいの換気も良く対策バッチリ。
開演前は新アルバム「SORA」がかかっていました。
物販はその「SORA」、もう一枚の新アルバム「アメアガリ」そして
一昨年五輪に合わせて作ったトーチじんぼんぼの貴重な在庫が。
「ほら今年は北京五輪もあるからさ」とスタッフ。ククク
神保さんがサインされたこの日のフライヤーと、アルバムステッカーがアルバム購入者に付いてました。
休憩時間にもファン友さん達と挨拶をかわし笑顔を見ていると
素晴らしいライブを共有し合える幸せを感じ、ジンときて。
おまけにアンプが近いからかBDの低音が、
ドゥーーーンというウーハーのような低音の響きが凄かった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/d6147a1988f4b1a689be6d5b305ec2f0.jpg)
A13からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/16e96be9a46eaa37051cc56e0f5fac4d.jpg)
客席後方でもこの距離
一部と二部とで衣装シャツをチェンジされた神保さん、
昨年亡くなられたすぎやまこういちさんの、ドラゴンクエスト序曲で幕開け。
以前から幼少期に夢中だったグループサウンズとして演奏されていたので
序曲ももしかしたら、と予想していましたが一発目に演奏されて驚きました。
(演奏会や音楽番組でも序曲は多く取り上げられていたし)
WSSメドレーは特にしびれました。
プロローグはジェットとシャークのダンスが目に浮かぶよう。
12月から2月と延期された映画公開がとても待ち遠しい。
「Mambo!」も早く「Jimbo!」と叫べる日常となりますように。。
(曲順不明)
ドラゴンクエスト序曲
北海盆唄(8時だよ全員集合OP)
グループサウンズメドレー
(シーサイド・バウンド~バン!バン!バン!)
Bad Guy(Billie Eilish)
Shape Of You(Ed Sheeran)
Waltz for Debby(Bill Evans)
ゴーストバスターズ
West Side Storyメドレー
(プロローグ~マリア~アメリカ~マンボ)
行くぜっ!怪盗少女(ももいろクローバー)
ハリー・ポッター序曲(John Williams)
パプリカ
レトロメドレー
(真っ赤な太陽~恋のフーガ~上を向いて歩こう~恋のバカンス)
和泉さんを偲び
(OMENS OF LOVE~宝島~Truth)
ドラムソロ
Pirates of the Caribbean
アンコール
Halle(CASIOPEA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/6321c4b0b23a0ee23612acbf4bb91c54.jpg)
ありがとうございました。 ^^
コーチはじめさんのイラストは相変わらず温かみもあってキュート。
今年の待受けはこちらに更新。
Happy New Year ! 明けましておめでとうございます! みなさんにとって素晴らしい年になりますように。コーチはじめさんが素敵な絵を描いてくれました。明日のSHIBUYA DE JIMBO が仕事初め?です。https://t.co/tGbmTXjwyg#HAPPYNEWYEAR2022 #あけましておめでとうございます pic.twitter.com/17onsEkHkN
— akira jimbo (@jimboakira) December 31, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/056f5ddc.516c4aaf.056f5ddd.c6530eb2/?me_id=1213310&item_id=20503907&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F2820%2F4988003592820.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
「アメアガリ [ 神保彰 ]」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/056f5ddc.516c4aaf.056f5ddd.c6530eb2/?me_id=1213310&item_id=20503906&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F2837%2F4988003592837.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます