与野公園の駐車場タイミングが合わず時間に余裕があったので寄り道。
・「別所沼公園」
さいたま市南区別所4
この日は農産物直売会が開催されていました。
キッチンカーも出ていて蒸し暑かったので惹かれました、かき氷。 ^^
右に写るはテレビで内田有紀さんが紹介していた「ヒヤシンスハウス」
その裏手のバラの花壇では木陰になるのか
咲き具合も駅前とも違いました。
レッズローズ
弁天島の橋のたもとの、やなせたかしさん創作の「浦和うなこちゃん」からの~
その弁天島も対岸から見ると緑に覆われて。
たまに雨がパラっときた曇天で蒸し暑く、噴水や
新緑と木陰で納涼気分に。 ^^
ここでも鳩は人懐っこい。
♪あの娘は可愛いヘビイチゴ 甘くて酸っぱいぞ~
花壇エリアで咲いている睡蓮はおもに白。
カラーもたくさん咲いていて。
(近くの用水路?にもさらに立派なカラーが咲いていた)
セッカニワゼキショウ
漢字では「雪花庭石菖」
芝生や白詰草と一緒に小さいながらも一面咲いていると目を引いて。
和みタイムとなりました ^^
・「別所沼公園」
さいたま市南区別所4
この日は農産物直売会が開催されていました。
キッチンカーも出ていて蒸し暑かったので惹かれました、かき氷。 ^^
右に写るはテレビで内田有紀さんが紹介していた「ヒヤシンスハウス」
その裏手のバラの花壇では木陰になるのか
咲き具合も駅前とも違いました。
レッズローズ
弁天島の橋のたもとの、やなせたかしさん創作の「浦和うなこちゃん」からの~
その弁天島も対岸から見ると緑に覆われて。
たまに雨がパラっときた曇天で蒸し暑く、噴水や
新緑と木陰で納涼気分に。 ^^
ここでも鳩は人懐っこい。
♪あの娘は可愛いヘビイチゴ 甘くて酸っぱいぞ~
花壇エリアで咲いている睡蓮はおもに白。
カラーもたくさん咲いていて。
(近くの用水路?にもさらに立派なカラーが咲いていた)
セッカニワゼキショウ
漢字では「雪花庭石菖」
芝生や白詰草と一緒に小さいながらも一面咲いていると目を引いて。
和みタイムとなりました ^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます