17日はライブで川崎に。
この日は京浜東北線が運休の時間帯があり前日にニュースで知っていたので
東海道線を利用しスムーズに到着。
どんなメロディが奏でられるのかな、やはりモーツァルトかしらん。
川崎市とザルツブルク市(オーストリア)は姉妹都市とのこと。
ミューザ川崎シンフォニーホール内にザルツブルク市コーナーがあるの、気付きませんでした!
いざ、腹ごしらえはラゾーナのフードコートで。
(あの道筋を迷子になったのは遠い思い出。。ククク)
日曜夕方は混雑も無く利用しやすかったです。
和洋中そそられながら今回は、日本橋に本店を構える老舗洋食店のこちら。
・「洋食や三代目たいめいけん ラゾーナ川崎プラザ店」
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F
ランチ終了17時間際だったように思う。
シンプルに昭和を感じるザ・オムライス。
バターの風味も良き。 ^^
食後にホットコーヒー。
ご馳走さまでした
美しいミューザ川崎シンフォニーホール
コンチェルトエンジェル
ムーブメントNo.3
など館内にあるアート作品にも目が向きます。
開館20周年おめでとうございます
音楽のまち・かわさきのマスコット「ミュートン」(左下)
音楽雑貨の店もあって
楽器や音符や可愛らしいモチーフのものがたくさんあってとても惹かれました。 ^^
エスカレーターを下りていると見えたクリスマスツリー。
段ボールクリスマスオーナメントとのこと。
1階にはグルメ横丁とレストラン街もあって駅近だしとても便利。
この日は京浜東北線が運休の時間帯があり前日にニュースで知っていたので
東海道線を利用しスムーズに到着。
どんなメロディが奏でられるのかな、やはりモーツァルトかしらん。
川崎市とザルツブルク市(オーストリア)は姉妹都市とのこと。
ミューザ川崎シンフォニーホール内にザルツブルク市コーナーがあるの、気付きませんでした!
いざ、腹ごしらえはラゾーナのフードコートで。
(あの道筋を迷子になったのは遠い思い出。。ククク)
日曜夕方は混雑も無く利用しやすかったです。
和洋中そそられながら今回は、日本橋に本店を構える老舗洋食店のこちら。
・「洋食や三代目たいめいけん ラゾーナ川崎プラザ店」
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F
ランチ終了17時間際だったように思う。
シンプルに昭和を感じるザ・オムライス。
バターの風味も良き。 ^^
食後にホットコーヒー。
ご馳走さまでした
美しいミューザ川崎シンフォニーホール
コンチェルトエンジェル
ムーブメントNo.3
など館内にあるアート作品にも目が向きます。
開館20周年おめでとうございます
音楽のまち・かわさきのマスコット「ミュートン」(左下)
音楽雑貨の店もあって
楽器や音符や可愛らしいモチーフのものがたくさんあってとても惹かれました。 ^^
エスカレーターを下りていると見えたクリスマスツリー。
段ボールクリスマスオーナメントとのこと。
1階にはグルメ横丁とレストラン街もあって駅近だしとても便利。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます