![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/6868f16fd9550a709447d924018174db.jpg)
お茶を蒸して、乳酸発酵させると、ほんのり酸味のある、ほろ苦いお茶の漬物になります。
梅ヶ島の旅館さんや都内のレストランでは色々なメニューにご利用くださっていますが、ご家庭でも簡単にご利用いただける一皿をご紹介しております。
“食べるお茶・発酵ほろに®”に含まれる「植物性乳酸菌」と「食物繊維」で腸活&善玉菌を増やし、「カテキン」で風邪を予防し、元気に一日を過ごされますように~
今日の一皿は、実はプロ作~
でも材料をお聞きしておりますのでお試しください。
イカとほろに®のパスタ (イカの代わりにエビ・タコ・白魚などでもOK)
フルーツサラダ (季節のフルーツとカテージチーズ)ほろに®を加えてもOK