かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

馬主孝行なシルクマイハート

2011年10月18日 | 旧ブログ記事(競馬関係)
 先日の土曜日。

 岩手競馬に出走する愛馬2頭を応援に盛岡競馬場に出かけました。

 雨こそ降りませんでしたが、未明までの雨でコースはダート・芝とも不良馬場。

 出走した2頭は、シルクマイハート(牝2歳)とシルキーフェザント(牝4歳)。

 マイハートは芝のレースでしたが、芝の適性云々より不良馬場が会わなかった印象でした。

 これまで3着が最高ですが、2歳の春からコンスタントに出走できているのは偉いです。

 kaneurikichiji が岩手競馬で1口もっているシルキーフェザント・シルクフィリアは2歳時はほとんど走れませんでしたから。

 走る姿を見るのが1口馬主の楽しみの基本なので、そういう意味では馬主孝行な馬です。

 間隔を開けてレースに出ていれば、そのうち適鞍にハマり、勝てると思います。

 馬を大事にしながらコンスタントにレースを使うことにかけては名人といえる小西調教師に、今後もお任せです。

 
前から6番目でゴール。たくさん走っても元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする