薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

チェンソー修理ハスクバーナ336の巻

ボクが待ちに待ったプロジェクトがようやくスタートするらしい。
宮古島での全島実験2008年から・・・
そう、植物から作る燃料、バイオエタノールのことだね。


■どうかランクアップにご協力ください■
人気ブログランキング



サトウキビからエタノールを精製してガソリンに混ぜて使うらしいけど、新聞によれば、現段階では割合がたったの3パーセントだというから、まだまだなのだけれど一歩前進したことは確かかな・・・
100パーセントじゃないと意味がないんだけどねぇ~

今日の2枚の画像は代替燃料とは関係なくて、チェンソーの写真!

とぐろを巻いたような黒いものは、オイルタンクから引っ張り出したゴムホースと、下の画像はオイルフィルターだ。

今日は結局、別ページへリンクして手抜きのブログにするのだ(笑)

ハスクバーナ336のオイル漏れに気付かずに、バーを1本オシャカにして高くついたころに気付き、自分で修理したという話なのだ。

詳しくは こちら で~す。


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!
コメント ( 2 ) | Trackback (  )