薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

ピーマン茄子キュウリと長葱玉葱

今年最初の夏野菜の収穫、喜びなのだ!
嬉しさ余って気がふれた! 訳じゃないけれど、それは一歩手前の歓喜の飽和状態さー


■どうかランクアップにご協力ください■
人気ブログランキング


だから・・・ 写真をたくさん載せてしまおう!
ピーマンがキレイでしょう。 形は不細工だけど色がいい、ツヤがいいでしょう? たった1つの貴重な初収穫のピーマンなのだ。
ナスもとりあえず初収穫は2本だね。 チビっこいのがたくさん生ってきたから、これからは茄子料理が飽きるほど食べれることになる。 何てったって天ぷらがイイ!

キュウリ、これは無理矢理採ってしまった2本なのだ。 最初の実や根本の方の枝葉は切り捨てた方が良いと聞いていたのだけれど、勿体なくて少しだけ大きくなるまで待っていたキュウリなのだ。
だから、すご~く小振りなキュウリが2本・・・

今年の長葱はまだ収穫できる太さになっていない。
実はこれ去年タネから育てたネギなんだ。 ちょっと芯が硬めだけど、新鮮だから味は宜しい。

去年の秋に仕込んだ玉葱は、これで最後の収穫!
コイツも既に芯が硬くなっているけれど、まぁ食べれないことはないし、長葱同様に新鮮だし、自前だし、良しとしましょうかね。

収穫の喜びを噛みしめる時、これまで雑草と闘い続けた甲斐があったというものさー と、実感だね。


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!
コメント ( 7 ) | Trackback (  )