漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

役割 産後の食事

2016-09-14 15:37:22 | 夏の魚料理
こころは共に
みなさま こんにちは

気がつけば、夜が明ける時間が少し遅くなり
夕方暗くなるのが少し早くなっていて
もうそんな季節なのかと ハッとしました。

そんな9月を持ちまして、環 も12年目に突入しました。
皆様 のおかげです、有難うございます!

9月より、フェルデンクライスも
グループレッスンはお陰様で満員になることが多いですが
個人レッスンは空きもございます!
9月は16日金曜日です。
ご予約お待ちしております。
漢方専門薬局 環
042-989-3721


。。。。。。。。。。。。。
さて、私事ですが
台風が三つやってきた8/21日曜日に、3250グラムのちょっと大きめな赤ん坊を授かりました



朝起きて、陣痛が来て、お昼過ぎには生まれてしまうという
大安産!
楽しくて、温かくて、本当にいいお産を体験させていただきました。
これも、ファン助産院。
そこで精力的に活動されるスピリチャル助産師内海先生のおかげです。
詳細はまた、aoちゃんがやってきた という 環の裏ブログでご紹介させて頂けたらと
思います。

産後は、妖精に育休を取ってもらい
(会社で初めて男性社員が取った例になったそうです。)
お三度の食事の準備と片付け、1日3回の洗濯、
布おむつなので、洗濯量が多い!しかも布オムツもちゃんと折って
ストックしてくれます。
オムツ交換もなんのその。なぜか、赤ちゃんは決まって
妖精が側にいるときにウンチ爆弾を投下するのでした。
他にも掃除、ゴミ出し、買い物と。。。一日中休む暇なし!

最初は妖精も「これは、仕事より大変...」と、てんてこ舞いでしたが、
出来る男は、ピンチはチャンスにし!
問題こそ、自分の出番 にしてしまう!

今では、オッパイ以外はソツなくこなす敏腕主夫ぶりを発揮!
産後の夕飯例、最初の2週は私の出血もおおかったので、
薬膳的に煮込みお肉料理を作ってもらい
その後はオッパイが出過ぎるため、粗食を作ってくれています。
一昨日の夕飯です。こんな粗食です。

イカの丸焼き
キンピラゴボウ
カボチャ の煮物
ほうれん草の味噌汁
納豆
ご飯
めちゃくちゃ美味しいし、栄養バランスが素晴らしい!

家事を旦那さんに任せる罪悪感が最初は私にもありました。
でも、自分が出来ないというピンチは
相手のまだ眠っている能力を開花させるチャンスになるということ。
自分がなんでも出来る、やる 必要はないんですよね。
相手を信じて、任せる。それが相手を成長させ、自分も成長することに繋がること。
今回のお産で、スピリチャル助産師内海先生が、私のガイドが
そう言っているよと、伝えてくれたことの一つでもありました。

床上げを過ぎたのに、今でも堂々と頼りっぱなしです。。。

産後3週間は目を使うと血を消耗するので、携帯もパソコンも本も
細かい文字を見るものが禁止です。
やっとその期間が過ぎて、ブログを書こうとおもったら、
パソコンの具合が悪くなる始末。とりあえず、使える時間にさささっと。

そして一昨日月曜日、環フェルデンクライスのあと
由紀子先生がうちに寄ってくださり

我が子は人生初フェルデンクライスに、あっと言う間にまんまと寝落ち。笑


由紀子先生
「わぁ、肩甲骨ちっさーーい」と、感激してくださっていました
さすがプラクティショナー!見るところが違います。笑

由紀子先生はすごかったんです。
今回、私に陣痛がきたその時に、由紀子先生からメールがきて
「みきちゃんが出産する夢を見た!もしかして産まれた?」
って。
まさに今から産まれます!って笑いました。
繋がってますね。



温かい祈りをくださった方々
夢にまで登場させてくださった方々(夢に出てきたとたくさんの方がおっしゃってくださいました)
本当にスピリチャルサポートが嬉しく、有難かったです。
そして、お伝え出来なかったほとんどの皆様、すみませんでした。

もし、安産ということにおいて、私にお役目があるのなら
安産を体験させてくださいと、宇宙にオーダーしていました。
宇宙の答えはyes!でした。
この経験を、これからお産する方々に
役立つ情報として、お伝え出来たるよう積極的にまとめて参ります!
もちろん、漢方にもたくさん助けられましたので、
そんな便利情報も。